ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:学事出版
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-7619-3083-7
143P 21cm
学校司書みちねこ発!中・高校生のためのブックガイド
木下通子/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「だいじょうぶ、本が助けてくれる」学校図書館のスペシャリストが中・高校生にすすめたい本を厳選。本が好きな人はもちろん、「本が苦手だなあ」という読者にも刺さる本が必ずある!12のカテゴリで80冊を紹介!SNSで小説紹介動画を発信、若者に絶大な支持を得ているけんごさんとの対談を収録!
もくじ情報:序章 中・高校生のあなたへ;1章 自分を守るための本;2章 世界を知る、世界を広げる;3章 愛とか人生とか;4章 人間関係がめんどうなとき;5章 社会の不安と向き合う;6章 人の心はむずかしい;7章 自分をみがこう;8章 働くってなんだろう;9章 ひとり暮らしをするときに;10章 やっぱ小説でしょ;11章…(続く
「だいじょうぶ、本が助けてくれる」学校図書館のスペシャリストが中・高校生にすすめたい本を厳選。本が好きな人はもちろん、「本が苦手だなあ」という読者にも刺さる本が必ずある!12のカテゴリで80冊を紹介!SNSで小説紹介動画を発信、若者に絶大な支持を得ているけんごさんとの対談を収録!
もくじ情報:序章 中・高校生のあなたへ;1章 自分を守るための本;2章 世界を知る、世界を広げる;3章 愛とか人生とか;4章 人間関係がめんどうなとき;5章 社会の不安と向き合う;6章 人の心はむずかしい;7章 自分をみがこう;8章 働くってなんだろう;9章 ひとり暮らしをするときに;10章 やっぱ小説でしょ;11章 〈読む〉〈知る〉〈図書館〉;12章 本と出会うためのブックガイド;〈特別企画〉小説紹介インフルエンサーけんごさんとの対談
著者プロフィール
木下 通子(キノシタ ミチコ)
オフィスみちねこ代表、社会教育士、書評家、ビブリオバトル普及委員、コグトレ中級トレーナー、JPIC読書アドバイザー29期、さいたま市未来くる先生、特定非営利法人つきぐるみ理事。埼玉大学、東洋大学、日本女子大学非常勤講師(図書館学)。1985年から埼玉県立高校で学校司書として勤務し、2025年3月に埼玉県立浦和第一女子高校で定年退職を迎える。高校司書として勤務する中で、学校の探究活動支援に力を入れて、多数の実践発表を行う。退職を機に2025年4月から「オフィスみちねこ」を立ち上げ、「本と人をつなげる」活動を開始する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されてい…(続く
木下 通子(キノシタ ミチコ)
オフィスみちねこ代表、社会教育士、書評家、ビブリオバトル普及委員、コグトレ中級トレーナー、JPIC読書アドバイザー29期、さいたま市未来くる先生、特定非営利法人つきぐるみ理事。埼玉大学、東洋大学、日本女子大学非常勤講師(図書館学)。1985年から埼玉県立高校で学校司書として勤務し、2025年3月に埼玉県立浦和第一女子高校で定年退職を迎える。高校司書として勤務する中で、学校の探究活動支援に力を入れて、多数の実践発表を行う。退職を機に2025年4月から「オフィスみちねこ」を立ち上げ、「本と人をつなげる」活動を開始する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)