ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:鎌倉遺文研究会
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-642-09701-7
141P 21cm
鎌倉遺文研究 第56号
鎌倉遺文研究会/編集
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:特集「中世史料の編纂と歴史像―瀬野精一郎の仕事―」にあたって〈論文〉(九州の古文書研究の軌跡―竹内理三から瀬野精一郎へ―(飯沼/賢司);初期鎌倉遺文研究会の活動と学界(1993年12月~2001年4月)(海老澤/衷);瀬野精一郎の鎮西御家人・武士団研究とその特質(清水/亮));〈コメント〉 瀬野精一郎の「歴史随筆」を読む―近現代史学史の観点から―(今井/修);〈論文〉 忍性伝『性公大徳譜』と極楽寺炎上の再考(島津/毅);〈史料紹介〉 翻刻 建久二年記―『渋柿』源頼朝御教書・北条泰時書状の古写本―(百瀬/顕永)(木下/竜馬)
もくじ情報:特集「中世史料の編纂と歴史像―瀬野精一郎の仕事―」にあたって〈論文〉(九州の古文書研究の軌跡―竹内理三から瀬野精一郎へ―(飯沼/賢司);初期鎌倉遺文研究会の活動と学界(1993年12月~2001年4月)(海老澤/衷);瀬野精一郎の鎮西御家人・武士団研究とその特質(清水/亮));〈コメント〉 瀬野精一郎の「歴史随筆」を読む―近現代史学史の観点から―(今井/修);〈論文〉 忍性伝『性公大徳譜』と極楽寺炎上の再考(島津/毅);〈史料紹介〉 翻刻 建久二年記―『渋柿』源頼朝御教書・北条泰時書状の古写本―(百瀬/顕永)(木下/竜馬)