ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:セルバ出版
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-86851-001-7
231P 19cm
それでもWinWinなコンサル転職 事業会社経験×コンサル転職=まぁまぁ強い説
内藤健司/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、月並みだが普通の人でも頑張ればここまでできる。毎日楽しく過ごせている、という意味で本当に参考にできる1冊。学歴最弱の著者が、転職のリミットと言われることもある、35歳でコンサル未経験で転職し、シニアコンサルタントからマネージャー、そしてシニアマネージャーになるまでの経緯を自身の独断と偏見という名のこだわりにもとづき、可能な限り具体的なエピソードとともに解説。これからコンサルを目指そうとしている方、コンサルに転職したもと事業会社の方、事業会社出身のコンサルを上司や部下にもつ事業会社勤務経験のないコンサルタントの方、コンサルファームへの転職をすすめる転職エージェントの方、またもしかしたら、…(続く
本書は、月並みだが普通の人でも頑張ればここまでできる。毎日楽しく過ごせている、という意味で本当に参考にできる1冊。学歴最弱の著者が、転職のリミットと言われることもある、35歳でコンサル未経験で転職し、シニアコンサルタントからマネージャー、そしてシニアマネージャーになるまでの経緯を自身の独断と偏見という名のこだわりにもとづき、可能な限り具体的なエピソードとともに解説。これからコンサルを目指そうとしている方、コンサルに転職したもと事業会社の方、事業会社出身のコンサルを上司や部下にもつ事業会社勤務経験のないコンサルタントの方、コンサルファームへの転職をすすめる転職エージェントの方、またもしかしたら、コンサルタントがいるご家族にとって、本書を読んだ直後から活用できる考え方やマインドセットも含まれている。
もくじ情報:第1章 転職活動前にやってほしいこと(本当にコンサルタントになりたいの?;あなたの成果は本当にあなたの成果? ほか);第2章 内定後にやってほしいこと(出口戦略を考える;人脈を整理する ほか);第3章 やってよかったこと~ジュニア編(パンチドランカーになる;ギブしてギブしてギブをする ほか);第4章 やってよかったこと~シニア編(新卒コンサルはなぜここにいるのか;新卒コンサルはここで何がしたいのか ほか);第5章 やってよかったこと~番外編(失敗させる勇気;依怙贔屓・好き嫌い ほか)
著者プロフィール
内藤 健司(ナイトウ ケンジ)
みなりパートナーズ株式会社 代表取締役。一般財団法人美術学生サポート財団 理事長。1984年3月16日生 名古屋市生まれ。京都産業大学卒業後、アイシン精機株式会社(現在の株式会社アイシン)に入社、インド赴任を経て大手コンサルファームに転職、サプライチェーンを中心とした業務改革、システム導入プロジェクトに多く関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内藤 健司(ナイトウ ケンジ)
みなりパートナーズ株式会社 代表取締役。一般財団法人美術学生サポート財団 理事長。1984年3月16日生 名古屋市生まれ。京都産業大学卒業後、アイシン精機株式会社(現在の株式会社アイシン)に入社、インド赴任を経て大手コンサルファームに転職、サプライチェーンを中心とした業務改革、システム導入プロジェクトに多く関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)