|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
津田 隆好(ツダ タカヨシ)
平成3年警察庁入庁。現在は中国四国管区警察局長。また、令和4年度は、上智大学法科大学院「環境刑法」、早稲田大学法科大学院「犯罪学」、東京都立大学法学部「刑事学」の講義を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 津田 隆好(ツダ タカヨシ)
平成3年警察庁入庁。現在は中国四国管区警察局長。また、令和4年度は、上智大学法科大学院「環境刑法」、早稲田大学法科大学院「犯罪学」、東京都立大学法学部「刑事学」の講義を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1編 刑法総論(罪刑法定主義;刑法の適用範囲;犯罪の成立要件;不作為犯;因果関係 ほか);第2編 刑法各論(殺人の罪(199条~203条);刑法上の「暴行」;傷害の罪(204条~211条);凶器準備集合罪(208条の2);遺棄等の罪(217条~219条) ほか)
もくじ情報:第1編 刑法総論(罪刑法定主義;刑法の適用範囲;犯罪の成立要件;不作為犯;因果関係 ほか);第2編 刑法各論(殺人の罪(199条~203条);刑法上の「暴行」;傷害の罪(204条~211条);凶器準備集合罪(208条の2);遺棄等の罪(217条~219条) ほか)