ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝倉書店
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-254-47066-6
322P 21cm
森林微生物生態学
二井一禎/編著 肘井直樹/編著
組合員価格 税込 6,270
(通常価格 税込 6,600円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 森林微生物に関する研究の歴史(はじめに;森林土壌の生成と微生物;植物リターの分解と微生物;植物リターの分解と“土壌動物-微生物”の関係;土壌の肥沃性を支配する微生物の探索;菌根共生の重要性の発見;“森林を脅かす微生物”の研究;森林昆虫と微生物が木を枯らす;昆虫と微生物の消化(栄養)共生系の解明;昆虫を殺す微生物;微生物と昆虫の新たな関係);第2章 微生物が関与する森林の栄養連鎖―植物との関係を中心に―(森林における栄養連鎖と“微生物‐植物”の関係;植物リターの分解にともなって何が起こるのか ほか);第3章 微生物が関与する森林の栄養連鎖―動物との関係を中心に―(微生物と動物…(続く
もくじ情報:第1章 森林微生物に関する研究の歴史(はじめに;森林土壌の生成と微生物;植物リターの分解と微生物;植物リターの分解と“土壌動物-微生物”の関係;土壌の肥沃性を支配する微生物の探索;菌根共生の重要性の発見;“森林を脅かす微生物”の研究;森林昆虫と微生物が木を枯らす;昆虫と微生物の消化(栄養)共生系の解明;昆虫を殺す微生物;微生物と昆虫の新たな関係);第2章 微生物が関与する森林の栄養連鎖―植物との関係を中心に―(森林における栄養連鎖と“微生物‐植物”の関係;植物リターの分解にともなって何が起こるのか ほか);第3章 微生物が関与する森林の栄養連鎖―動物との関係を中心に―(微生物と動物の相互依存関係;森林生態系における食物連鎖 ほか);第4章 微生物を利用した森林生物の繁殖戦略(森林生物の繁殖戦略と微生物;共生の概念 ほか);第5章 微生物が動かす森林生態系(森林生態系の駆動因子としての微生物;昆虫の大発生―昆虫の流行病と植物の防御― ほか)
著者プロフィール
二井 一禎(フタイ カズヨシ)
1947年京都府に生まれる。現在、京都大学名誉教授。農学博士。専攻:農林生物学
二井 一禎(フタイ カズヨシ)
1947年京都府に生まれる。現在、京都大学名誉教授。農学博士。専攻:農林生物学