ようこそ!
CD
邦楽
洋楽
クラシック
童謡・学芸
商品番号:COCQ-84470/1
メーカー名:日本コロムビア
発売日:2008年5月21日
レハール:オペレッタ《メリー・ウィドウ》(全3幕)
ウィーン国立フォルクスオーパー管弦楽団
組合員価格 税込 2,508
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降の注文での指定はできません。
曲目リスト
ディスク1
1. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第1幕】 序奏『御参会の皆様』(No.1) (カスカーダ) [5:07]
2. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第1幕】 ハンナの歌(リート)とアンサンブル『パリの暮らしにまだ馴れていない私に』(No.3) (ハンナ-サン・ブリオッシ-カスカーダ-紳士たち) [4:02]
3. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第1幕】 二重唱『さあ、いらして』-『私は貞淑な人の妻』(No.2) (ヴァランシェンヌ-ロッション) [6:05]
4. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第1幕】 ダニロ登場の歌(リート)『おお我が祖国よ』(No.4) [7:28]
5. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第1幕】 フィナーレ I『ダーメンヴァール』(紳士たち)-『おいでよ美わしの人』(一同)-『春の花のように』(ダニロ)(No.6) [9:42]
6. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第2幕】 導入曲とバレエとヴィリアの歌(リート)『どうぞごゆるりとおくつろぎ下さい』-『昔 森に』(ハンナ-客たち) [16:12]
7. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第2幕】 二重唱『ほら、娘さんよ着飾った騎士が』-『お馬鹿な騎士さん!?』(No.7) (ハンナ-ダニロ) [5:07]
8. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第2幕】 女女女のマーチ『さて女というものはどうやって扱うか』-『さて女というものは不可解そのもの』(No.9) (ダニロ-ツェータ-サン・ブリオッシ-カスカー [4:33]
ディスク2
1. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第2幕】 お芝居とハンナとダニロの二重唱(No.10) (ハンナ-ダニロ) [5:29]
2. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第2幕】 二重唱とロマンス『あなた 熱くならないでね!』-『薔薇の莟が』-『ごらん あの小っちゃな四阿』(No.11) (ヴァランシェンヌ-ロッション) [8:33]
3. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第2幕】 フィナーレ II『ハァ!ハァ!』(No.12) (ハンナ-ダニロ-ツェータ-ヴァランシェンヌ-ロッション-一同) [12:01]
4. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第3幕】 ダンスシーン(No.13) [6:21]
5. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第3幕】 ヴァランシェンヌの歌(グリゼットの歌)『やあ あたいたち』(No.14) (ヴァランシェンヌ-グリゼットたち-一同) [8:49]
6. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第3幕】 二重唱『唇は語らずとも』(No.15) (ハンナ-ダニロ) [8:55]
7. オペレッタ《メリー・ウィドウ》全3幕 【第3幕】 終曲『さて女というものは』(No.16) (一同) [1:59]