ようこそ!
カート
マイページ
eフレンズトップ
ログイン
メニュー
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
スマホ用サイトを表示
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
雑誌 こだわり検索
雑誌名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
暮らし・生活
学習テキスト
趣味
児童
総合文芸
女性情報
男性情報
音楽芸能
情報誌
週刊誌
女性コミック
男性コミック
専門
スポーツ
モーター
ゲーム
コンピュータ
JANコード・雑誌コード
最新号のみ表示する
予約商品を表示しない
検索
クリア
雑誌
暮らし・生活
生活総合
料理
インテリア
健康
育児・介護
ソーイング・服飾・手芸
学習テキスト
学参中高
テキスト・語学
テキスト・趣味・資格
趣味
趣味一般
カメラ・ビデオ
園芸
パズル・ゲーム
ペット・動物
パチンコ・パチスロ
ギャンブル
ホビー&サイエンス
アウトドア
釣り
児童
幼児・幼年
学習
総合文芸
総合・情報誌
文芸・小説
短歌俳句他
大人スタイル
ワンテーマ
女性情報
ティーンズ・ファッション
女性ファッション
暮らしと生活
美容
男性情報
ヤング・ファッション
ビジネス
男性モノ情報
音楽芸能
音楽
芸能・映画
TV・情報
情報誌
その他情報誌
旅(国内・海外)
時刻表
週刊誌
総合一般
総合時事
総合大衆
総合写真
女性一般
女性その他
コミック少年
コミックヤング
コミック青年
趣味ゲーム
情報男性
情報テレビ
専門経済
専門スポーツ
専門その他
女性コミック
少女漫画誌
女性漫画誌
男性コミック
少年漫画誌
漫画メンズ
4コマ漫画
まんが他
専門
歴史
社会・時局・法律
商業・経営・経済
教育・語学
自然・科学
医学
工学
芸術・美術
その他専門
スポーツ
ゴルフ
野球・球技
スキー・スノーボード
マリンスポーツ
格闘技
スポーツその他
モーター
バイク・オートバイ
新車情報
中古車情報
外車情報
モータースポーツ
4WD・RV
チューニング
モーターその他
ゲーム
TVゲーム
アニメ・声優
コンピュータ
パソコンゲーム
パソコン初心者
パソコン上級者
その他
雑誌 >
総合文芸
>
短歌俳句他
出版社名:KADOKAWA
発売日:2025年6月25日
雑誌JAN:4910075010759
雑誌コード:07501-07
俳句 2025年7月号
組合員価格 税込
1,140
円
(通常価格 税込 1,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
表紙:水のさまざま|
表紙:水のさまざま|
商品の内容
■特集 水のさまざま
◎総論……高柳克弘
◎各論……石田郷子・栗林明弘・中西石松・平田冬か・渡部有紀子・生駒大祐
◎鑑賞 永久不滅の水の名句……古賀しぐれ
■合評シンポジウム採録「怖い俳句」
宮部みゆき×夏井いつき×神野紗希×高野ムツオ
■句集特集 福永法弘句集『永』
■第59回蛇笏賞受賞第一作 21句……三村純也
■角川俳句賞作家の四季〈夏〉15句……若杉朋哉
■特別寄稿「飛鳥の祈り」……坂口昌弘
■巻頭作品50句 西村和子
■作品21句 岩淵喜代子・山口昭男
■グラビア
◎今月の季語 遠藤由樹子
◎日本の鳥たち 大橋弘一
◎結社歳時記 「年輪」
◎俳壇ヘッドライン
■作品
…(
続く
)
■特集 水のさまざま
◎総論……高柳克弘
◎各論……石田郷子・栗林明弘・中西石松・平田冬か・渡部有紀子・生駒大祐
◎鑑賞 永久不滅の水の名句……古賀しぐれ
■合評シンポジウム採録「怖い俳句」
宮部みゆき×夏井いつき×神野紗希×高野ムツオ
■句集特集 福永法弘句集『永』
■第59回蛇笏賞受賞第一作 21句……三村純也
■角川俳句賞作家の四季〈夏〉15句……若杉朋哉
■特別寄稿「飛鳥の祈り」……坂口昌弘
■巻頭作品50句 西村和子
■作品21句 岩淵喜代子・山口昭男
■グラビア
◎今月の季語 遠藤由樹子
◎日本の鳥たち 大橋弘一
◎結社歳時記 「年輪」
◎俳壇ヘッドライン
■作品
[16句]鳥居真里子・稲畑廣太郎・佐怒賀直美
[8句]加藤耕子・増成栗人・廣瀬町子・福島せいぎ
[12句]細見逍子・中川雅雪・広渡敬雄・荻原都美子・宮崎斗士・青山茂根・鶴岡加苗
[7句]藤埜まさ志・成井 侃・小田島 渚・三品吏紀・小川楓子・藤本智子・網倉朔太郎・松田晴貴
■好評連載
○小林秀雄の眼と俳句……青木亮人
○戦後八十年 還って来なかった兵たちの絶唱……栗林 浩
○飯田龍太の世界……廣瀬悦哉
○近代俳人列伝……岩井英雅
○妄想俳画……田島ハル
○俳句の水脈・血脈……角谷昌子
○昭和の遠景……須藤 功
○俳句の中の虫……奥本大三郎
○現代俳句時評……井上泰至
○蛇笏賞の歴史……坂口昌弘
○合評鼎談……守屋明俊×山西雅子×黒岩徳将
■読者投稿欄 令和俳壇
[題詠]夏井いつき
[雑詠]成田一子・森田純一郎・星野高士・井上康明・野中亮介・五十嵐秀彦・小林貴子・鳥居真里子・櫂 未知子・白濱一羊
*電子版には「令和俳壇」応募専用はがきはついておりません。あらかじめご了承ください。
目次
■特集 水のさまざま
◎総論 水と俳句の親和性
「生活者の目、詩人の心」……高柳克弘
◎各論 自然と水……石田郷子・栗林明弘
◎各論 人為と水……中西石松・平田冬か
◎各論 「水」の付く季語
「夏の生活を彩る水の季語」……渡部有紀子
◎各論 季語ではない「水」……生駒大祐
◎鑑賞 永久不滅の水の名句 30句選……古賀しぐれ
■合評シンポジウム採録「怖い俳句」
宮部みゆき×夏井いつき×神野紗希…他
バックナンバー・関連雑誌
俳句 2025年6月号
俳句四季 2025年8月号
歌壇 2025年8月号
俳壇 2025年8月号
シナリオ 2025年8月号
現代詩手帖 2025年7月号
俳句界 2025年7月号
短歌 2025年7月号
歌壇 2025年7月号
俳壇 2025年7月号
◎総論……高柳克弘
◎各論……石田郷子・栗林明弘・中西石松・平田冬か・渡部有紀子・生駒大祐
◎鑑賞 永久不滅の水の名句……古賀しぐれ
■合評シンポジウム採録「怖い俳句」
宮部みゆき×夏井いつき×神野紗希×高野ムツオ
■句集特集 福永法弘句集『永』
■第59回蛇笏賞受賞第一作 21句……三村純也
■角川俳句賞作家の四季〈夏〉15句……若杉朋哉
■特別寄稿「飛鳥の祈り」……坂口昌弘
■巻頭作品50句 西村和子
■作品21句 岩淵喜代子・山口昭男
■グラビア
◎今月の季語 遠藤由樹子
◎日本の鳥たち 大橋弘一
◎結社歳時記 「年輪」
◎俳壇ヘッドライン
■作品
…(続く)
◎総論……高柳克弘
◎各論……石田郷子・栗林明弘・中西石松・平田冬か・渡部有紀子・生駒大祐
◎鑑賞 永久不滅の水の名句……古賀しぐれ
■合評シンポジウム採録「怖い俳句」
宮部みゆき×夏井いつき×神野紗希×高野ムツオ
■句集特集 福永法弘句集『永』
■第59回蛇笏賞受賞第一作 21句……三村純也
■角川俳句賞作家の四季〈夏〉15句……若杉朋哉
■特別寄稿「飛鳥の祈り」……坂口昌弘
■巻頭作品50句 西村和子
■作品21句 岩淵喜代子・山口昭男
■グラビア
◎今月の季語 遠藤由樹子
◎日本の鳥たち 大橋弘一
◎結社歳時記 「年輪」
◎俳壇ヘッドライン
■作品
[16句]鳥居真里子・稲畑廣太郎・佐怒賀直美
[8句]加藤耕子・増成栗人・廣瀬町子・福島せいぎ
[12句]細見逍子・中川雅雪・広渡敬雄・荻原都美子・宮崎斗士・青山茂根・鶴岡加苗
[7句]藤埜まさ志・成井 侃・小田島 渚・三品吏紀・小川楓子・藤本智子・網倉朔太郎・松田晴貴
■好評連載
○小林秀雄の眼と俳句……青木亮人
○戦後八十年 還って来なかった兵たちの絶唱……栗林 浩
○飯田龍太の世界……廣瀬悦哉
○近代俳人列伝……岩井英雅
○妄想俳画……田島ハル
○俳句の水脈・血脈……角谷昌子
○昭和の遠景……須藤 功
○俳句の中の虫……奥本大三郎
○現代俳句時評……井上泰至
○蛇笏賞の歴史……坂口昌弘
○合評鼎談……守屋明俊×山西雅子×黒岩徳将
■読者投稿欄 令和俳壇
[題詠]夏井いつき
[雑詠]成田一子・森田純一郎・星野高士・井上康明・野中亮介・五十嵐秀彦・小林貴子・鳥居真里子・櫂 未知子・白濱一羊
*電子版には「令和俳壇」応募専用はがきはついておりません。あらかじめご了承ください。
目次
■特集 水のさまざま
◎総論 水と俳句の親和性
「生活者の目、詩人の心」……高柳克弘
◎各論 自然と水……石田郷子・栗林明弘
◎各論 人為と水……中西石松・平田冬か
◎各論 「水」の付く季語
「夏の生活を彩る水の季語」……渡部有紀子
◎各論 季語ではない「水」……生駒大祐
◎鑑賞 永久不滅の水の名句 30句選……古賀しぐれ
■合評シンポジウム採録「怖い俳句」
宮部みゆき×夏井いつき×神野紗希…他