ようこそ!
カート
マイページ
eフレンズトップ
ログイン
メニュー
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
スマホ用サイトを表示
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
雑誌 こだわり検索
雑誌名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
暮らし・生活
学習テキスト
趣味
児童
総合文芸
女性情報
男性情報
音楽芸能
情報誌
週刊誌
女性コミック
男性コミック
専門
スポーツ
モーター
ゲーム
コンピュータ
JANコード・雑誌コード
最新号のみ表示する
予約商品を表示しない
検索
クリア
雑誌
暮らし・生活
生活総合
料理
インテリア
健康
育児・介護
ソーイング・服飾・手芸
学習テキスト
学参中高
テキスト・語学
テキスト・趣味・資格
趣味
趣味一般
カメラ・ビデオ
園芸
パズル・ゲーム
ペット・動物
パチンコ・パチスロ
ギャンブル
ホビー&サイエンス
アウトドア
釣り
児童
幼児・幼年
学習
総合文芸
総合・情報誌
文芸・小説
短歌俳句他
大人スタイル
ワンテーマ
女性情報
ティーンズ・ファッション
女性ファッション
暮らしと生活
美容
男性情報
ヤング・ファッション
ビジネス
男性モノ情報
音楽芸能
音楽
芸能・映画
TV・情報
情報誌
その他情報誌
旅(国内・海外)
時刻表
週刊誌
総合一般
総合時事
総合大衆
総合写真
女性一般
女性その他
コミック少年
コミックヤング
コミック青年
趣味ゲーム
情報男性
情報テレビ
専門経済
専門スポーツ
専門その他
女性コミック
少女漫画誌
女性漫画誌
男性コミック
少年漫画誌
漫画メンズ
4コマ漫画
まんが他
専門
歴史
社会・時局・法律
商業・経営・経済
教育・語学
自然・科学
医学
工学
芸術・美術
その他専門
スポーツ
ゴルフ
野球・球技
スキー・スノーボード
マリンスポーツ
格闘技
スポーツその他
モーター
バイク・オートバイ
新車情報
中古車情報
外車情報
モータースポーツ
4WD・RV
チューニング
モーターその他
ゲーム
TVゲーム
アニメ・声優
コンピュータ
パソコンゲーム
パソコン初心者
パソコン上級者
その他
雑誌 >
趣味
>
ホビー&サイエンス
出版社名:イカロス出版
発売日:2025年4月21日
雑誌JAN:4910184410655
雑誌コード:18441-06
ミリタリー・クラシックス 2025年6月号
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
敵四発重爆を多数屠った重武装の双発戦闘機 二式複座戦闘機「屠龍」|
敵四発重爆を多数屠った重武装の双発戦闘機 二式複座戦闘機「屠龍」|
商品の内容
[巻頭特集]
敵四発重爆を多数屠った重武装の双発戦闘機
二式複座戦闘機「屠龍」
巻頭特集では、エンジン2基を備え、37mm砲など単発戦闘機よりも強力な武装を搭載し、B-29やB-24など米軍の巨大な四発重爆撃機の迎撃に活躍した二式複座戦闘機「屠龍」を取り上げ、詳しい戦歴と名場面、メカニズム、開発経緯、生産型と派生型、運用と部隊編制、塗装図、コミックによる解説など、多角的に二式複戦を解説する。
[第二特集]
太平洋戦争緒戦の米海軍を支えた大型空母
ヨークタウン級空母
第二特集では、第二次世界大戦の前に「ヨークタウン」「エンタープライズ」「ホーネット」の3隻が建造され、ミッドウェー海戦、南太…(
続く
)
[巻頭特集]
敵四発重爆を多数屠った重武装の双発戦闘機
二式複座戦闘機「屠龍」
巻頭特集では、エンジン2基を備え、37mm砲など単発戦闘機よりも強力な武装を搭載し、B-29やB-24など米軍の巨大な四発重爆撃機の迎撃に活躍した二式複座戦闘機「屠龍」を取り上げ、詳しい戦歴と名場面、メカニズム、開発経緯、生産型と派生型、運用と部隊編制、塗装図、コミックによる解説など、多角的に二式複戦を解説する。
[第二特集]
太平洋戦争緒戦の米海軍を支えた大型空母
ヨークタウン級空母
第二特集では、第二次世界大戦の前に「ヨークタウン」「エンタープライズ」「ホーネット」の3隻が建造され、ミッドウェー海戦、南太平洋海戦、第二次及び第三次ソロモン海戦などで日本海軍の空母機動部隊と死闘を繰り広げたヨークタウン級空母について、詳しい戦歴、メカニズム、建造の経緯、運用と艦隊編制などを解説する。
[連載]
・ストライク・フロム・ザ・シー 洋上航空戦力発達史
・ミリタリー人物列伝
・激うま! 世界の軍隊メニュー
・まけた側の良兵器集
・海外から見た太平洋戦争海戦史
・砲兵から見た戦後戦史
・帝國軍人MMK
・オスマン帝国の装甲軍艦 1862-1923
・奮闘の航跡 この一艦
・ミリクラで語る珍兵器~ゆっ珍出張編~
・巻きシッポ帝国 マナシロ大尉の軍隊基礎講座
・マンガ陸軍航空戦史 「隼」奮戦記
・Benvenuti!知られざるイタリア将兵録
・WWI兵器名鑑
・陸海軍航空隊 蒼天録
・イスラム教徒の枢軸軍
・世界の軍用銃 in WWII
・第二次大戦全戦史
・オルタナティブ・ワールド
・歴史的兵器小解説
目次
[巻頭特集]
闇に閃く龍殺しの剣(ドラゴンスレイヤー)
二式複座戦闘機「屠龍(とりゅう)」
二式複戦「屠龍」名シーンセレクション
アンボン上空戦
北九州防空戦
モロタイ島飛行場爆撃
帝都防空戦
これが「屠龍」だ!
二式複座戦闘機の塗装とマーキング
二式複戦「屠龍」のメカニズム
二式複戦の開発経緯と発展
二式複座戦闘機の各型式
二式複戦部隊の編制と運用
二式複座戦闘機の戦術と戦法
龍を屠る双発の剣 二式複戦の戦闘記録
巨龍を屠る空の剣士たち 二式複戦関連人物列伝
二式複戦とライバ…他
バックナンバー・関連雑誌
ミリタリー・クラシックス 2025年9月号
MAMOR(マモル) 2025年9月号
CQハムラジオ 2025年8月号
鉄道ピクトリアル 2025年9月号
鉄道模型趣味 2025年8月号
鉄道ダイヤ情報 2025年9月号
HAM World 2025年9月号
鉄道ファン 2025年9月号
RM MODELS 2025年9月号
J-Wings 2025年9月号
敵四発重爆を多数屠った重武装の双発戦闘機
二式複座戦闘機「屠龍」
巻頭特集では、エンジン2基を備え、37mm砲など単発戦闘機よりも強力な武装を搭載し、B-29やB-24など米軍の巨大な四発重爆撃機の迎撃に活躍した二式複座戦闘機「屠龍」を取り上げ、詳しい戦歴と名場面、メカニズム、開発経緯、生産型と派生型、運用と部隊編制、塗装図、コミックによる解説など、多角的に二式複戦を解説する。
[第二特集]
太平洋戦争緒戦の米海軍を支えた大型空母
ヨークタウン級空母
第二特集では、第二次世界大戦の前に「ヨークタウン」「エンタープライズ」「ホーネット」の3隻が建造され、ミッドウェー海戦、南太…(続く)
敵四発重爆を多数屠った重武装の双発戦闘機
二式複座戦闘機「屠龍」
巻頭特集では、エンジン2基を備え、37mm砲など単発戦闘機よりも強力な武装を搭載し、B-29やB-24など米軍の巨大な四発重爆撃機の迎撃に活躍した二式複座戦闘機「屠龍」を取り上げ、詳しい戦歴と名場面、メカニズム、開発経緯、生産型と派生型、運用と部隊編制、塗装図、コミックによる解説など、多角的に二式複戦を解説する。
[第二特集]
太平洋戦争緒戦の米海軍を支えた大型空母
ヨークタウン級空母
第二特集では、第二次世界大戦の前に「ヨークタウン」「エンタープライズ」「ホーネット」の3隻が建造され、ミッドウェー海戦、南太平洋海戦、第二次及び第三次ソロモン海戦などで日本海軍の空母機動部隊と死闘を繰り広げたヨークタウン級空母について、詳しい戦歴、メカニズム、建造の経緯、運用と艦隊編制などを解説する。
[連載]
・ストライク・フロム・ザ・シー 洋上航空戦力発達史
・ミリタリー人物列伝
・激うま! 世界の軍隊メニュー
・まけた側の良兵器集
・海外から見た太平洋戦争海戦史
・砲兵から見た戦後戦史
・帝國軍人MMK
・オスマン帝国の装甲軍艦 1862-1923
・奮闘の航跡 この一艦
・ミリクラで語る珍兵器~ゆっ珍出張編~
・巻きシッポ帝国 マナシロ大尉の軍隊基礎講座
・マンガ陸軍航空戦史 「隼」奮戦記
・Benvenuti!知られざるイタリア将兵録
・WWI兵器名鑑
・陸海軍航空隊 蒼天録
・イスラム教徒の枢軸軍
・世界の軍用銃 in WWII
・第二次大戦全戦史
・オルタナティブ・ワールド
・歴史的兵器小解説
目次
[巻頭特集]
闇に閃く龍殺しの剣(ドラゴンスレイヤー)
二式複座戦闘機「屠龍(とりゅう)」
二式複戦「屠龍」名シーンセレクション
アンボン上空戦
北九州防空戦
モロタイ島飛行場爆撃
帝都防空戦
これが「屠龍」だ!
二式複座戦闘機の塗装とマーキング
二式複戦「屠龍」のメカニズム
二式複戦の開発経緯と発展
二式複座戦闘機の各型式
二式複戦部隊の編制と運用
二式複座戦闘機の戦術と戦法
龍を屠る双発の剣 二式複戦の戦闘記録
巨龍を屠る空の剣士たち 二式複戦関連人物列伝
二式複戦とライバ…他