ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
理学
>
数学
>
数学一般
出版社名:共立出版
出版年月:1987年11月
ISBN:978-4-320-01402-2
114P 21cm
覆面算パズル
Steven Kahan/著 片桐善直/訳
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、啓発的で気晴らしになる問題を集め,その問題には覆面算の言葉の背景となるパズルも用意した二重に面白いパズル書である。しかも解に至るアルゴリズムを段階的に示すとともに,パソコン愛好者にはプログラムの題材を提供。あなたの鉛筆とそれから機知を研ぎ澄ませて…さあ、挑戦してください。
もくじ情報:第1章 問題編(叙述覆面算問題;完全二重真(ideal doublly‐true)覆面算問題);第2章 解答指針編;第3章 解答編
本書は、啓発的で気晴らしになる問題を集め,その問題には覆面算の言葉の背景となるパズルも用意した二重に面白いパズル書である。しかも解に至るアルゴリズムを段階的に示すとともに,パソコン愛好者にはプログラムの題材を提供。あなたの鉛筆とそれから機知を研ぎ澄ませて…さあ、挑戦してください。
もくじ情報:第1章 問題編(叙述覆面算問題;完全二重真(ideal doublly‐true)覆面算問題);第2章 解答指針編;第3章 解答編
同じ著者名で検索した本
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 映画オリジナル脚本版/静山社ペガサス文庫 ロ-1-30
J.K.ローリング/著 スティーブ・クローブス/著 松岡佑子/日本語版監修・訳
人間の本性を考える 心は「空白の石版」か 上/ちくま学芸文庫 ヒ15-3
スティーブン・ピンカー/著 山下篤子/訳
人間の本性を考える 心は「空白の石版」か 下/ちくま学芸文庫 ヒ15-4
スティーブン・ピンカー/著 山下篤子/訳
道徳的な寓意、およびその他の詩 著者によるオリジナル木版画を添えて
ロバート・ルイス・スティーヴンソン/著 ロイド・オズボーン/編 広本勝也/訳
星の王子さま
サン=テグジュペリ/原作 スティーブン・チョイ/絵・著 八重樫慶/訳
ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密 映画オリジナル脚本版
J.K.ローリング/著 スティーブ・クローブス/著 松岡佑子/日本語版監修・訳
Mr.Agile直伝これならうまくいくアジャイルプロジェクトマネジメント 決定版
マーク・C.レイトン/著 スティーブン・J.オスターミラー/著 ディーン・J.カイナストン/著 テプコシステムズ/訳 張嵐/監訳 横田和彦/監訳
オックスフォード建築辞典
鈴木博之/監訳 横手義洋/編訳 中島智章/編訳 海老澤模奈人/編訳 James Stevens Curl/著
少数派の横暴 民主主義はいかにして奪われるか
スティーブン・レビツキー/著 ダニエル・ジブラット/著 濱野大道/訳
ミートイーター式サバイバル大全 アウトドアの「もしも」に応える実践ガイド
スティーブン・リネラ/著 仁木めぐみ/訳
もくじ情報:第1章 問題編(叙述覆面算問題;完全二重真(ideal doublly‐true)覆面算問題);第2章 解答指針編;第3章 解答編
もくじ情報:第1章 問題編(叙述覆面算問題;完全二重真(ideal doublly‐true)覆面算問題);第2章 解答指針編;第3章 解答編