ようこそ!
出版社名:日本共産党中央委員会出版局
出版年月:1993年2月
ISBN:978-4-530-04368-3
60P 21cm
こころざしつつたふれし少女 戦前の日本共産党員のたたかいは国民の宝
〔日本共産党/編〕
組合員価格 税込 432
(通常価格 税込 481円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:こころざしつつたふれし少女―戦前の4人の女性共産党員の生きざま(恩師の魂をゆさぶった伊藤千代子の生きざま;マルクス、レーニンの本を「ローベン」;拷問、虐待に抗し獄中で人々を励ます;日本共産青年同盟で活躍した高島満兎;「無産青年」の配布網作り、農民対策に奔走;ちり紙に鉛筆で走り書きされた田中サガヨの手紙;「お姉さん。私は決して悪い事をしたのではありません」;“監獄よりつらい寄宿舎ずまい”からたちあがった飯島喜美;16歳で女工たちの団結の中心、18歳で国際舞台に;コンパクトに「闘争」「死」の文字を刻んで;自分を曲げず、大変な時代に生きていた人がいた;「乙女らの清き姿に学びつつ、同じ志を…(続く
もくじ情報:こころざしつつたふれし少女―戦前の4人の女性共産党員の生きざま(恩師の魂をゆさぶった伊藤千代子の生きざま;マルクス、レーニンの本を「ローベン」;拷問、虐待に抗し獄中で人々を励ます;日本共産青年同盟で活躍した高島満兎;「無産青年」の配布網作り、農民対策に奔走;ちり紙に鉛筆で走り書きされた田中サガヨの手紙;「お姉さん。私は決して悪い事をしたのではありません」;“監獄よりつらい寄宿舎ずまい”からたちあがった飯島喜美;16歳で女工たちの団結の中心、18歳で国際舞台に;コンパクトに「闘争」「死」の文字を刻んで;自分を曲げず、大変な時代に生きていた人がいた;「乙女らの清き姿に学びつつ、同じ志をもって」);戦前の日本共産党員のたたかいは国民の宝(戦前の日本共産党のたたかいをどうみるか;体制選択論=体制擁護論とたたかった戦前の党員;なぜ、拷問にたえてたたかったのか;いまこそ、戦前の歴史と伝統に誇りをもって)

同じ著者名で検索した本