ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
日本文学
>
文学
出版社名:青娥書房
出版年月:1999年6月
ISBN:978-4-7906-0182-1
189P 20cm
二〇五〇年冷凍人間の朝
平山峻/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
主人公白州周平は、日本人に最も多く見られる癌を罹う。2009年を待って、五十八歳で自らを冷凍療法の実験台に身を投じる。周平が冷凍された後、渡米した京子夫人は、夫の周平より五年遅れた五十六歳で奇しくもまた冷凍術を米国で受ける。それから四十一年経った2050年に、二人の冷凍が解除されるが、その冷凍下にサキトロンレーザー光線により夫婦の癌が全治される。二十世紀の科学を考えると奇跡ともいえることが起こったのである。白州夫妻が冷凍状態の眠りから醒めた時は、息子夫妻は六十四歳と六十二歳になっており、冷凍により五十八歳と五十六歳の年齢で止った両親よりも老いて、自分たちより若い両親と息子夫妻は再会することにな…(
続く
)
主人公白州周平は、日本人に最も多く見られる癌を罹う。2009年を待って、五十八歳で自らを冷凍療法の実験台に身を投じる。周平が冷凍された後、渡米した京子夫人は、夫の周平より五年遅れた五十六歳で奇しくもまた冷凍術を米国で受ける。それから四十一年経った2050年に、二人の冷凍が解除されるが、その冷凍下にサキトロンレーザー光線により夫婦の癌が全治される。二十世紀の科学を考えると奇跡ともいえることが起こったのである。白州夫妻が冷凍状態の眠りから醒めた時は、息子夫妻は六十四歳と六十二歳になっており、冷凍により五十八歳と五十六歳の年齢で止った両親よりも老いて、自分たちより若い両親と息子夫妻は再会することになる。癌を癒された周平は、神への感謝から、再びヒマラヤを仰ぐネパールに赴任し、そこでは永遠の命を信じようとするネパールの人々のために伝道を始める。最先端医療が考える、2050年の現実に、人間が託すべき未来は、本当にあるか。
同じ著者名で検索した本
遥かなる大地ベンガルの恋人 Beyond the border,and real love
平山峻/著
八十の翁が征く
平山峻/著
人生よ再び・クローン人間
平山峻/著