ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
芸術・美術一般
>
芸術・美術一般その他
出版社名:至文堂
出版年月:1999年9月
ISBN:978-4-7843-0163-8
279P 26cm
城の鑑賞基礎知識
三浦正幸/著
組合員価格 税込
3,564
円
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本の城の美しさは、疑うことなく世界一である。石垣や土居、天守や櫓や城門、それらをまとめて全体として眺めても、個々の要素を一つずつ見ても美しい。それは、本来は軍事施設でありながら、外見の美にこだわりを持って築かれたからにほかならない。そんな城の鑑賞に必要な基礎知識が本書には詰まっている。しかも単なる基礎知識ではなく、これまでの誤った城の常識を根本的に改め、最新の研究成果を分かり易く加えてある。だれもが容易に城の専門家になれるはずである。
もくじ情報:1 鑑賞のための基礎知識;2 防御と攻撃に関する基礎知識;3 技術と構造に関する基礎知識;4 生活・運営を知る基礎知識;5 城の歴史と地域性を知る…(
続く
)
日本の城の美しさは、疑うことなく世界一である。石垣や土居、天守や櫓や城門、それらをまとめて全体として眺めても、個々の要素を一つずつ見ても美しい。それは、本来は軍事施設でありながら、外見の美にこだわりを持って築かれたからにほかならない。そんな城の鑑賞に必要な基礎知識が本書には詰まっている。しかも単なる基礎知識ではなく、これまでの誤った城の常識を根本的に改め、最新の研究成果を分かり易く加えてある。だれもが容易に城の専門家になれるはずである。
もくじ情報:1 鑑賞のための基礎知識;2 防御と攻撃に関する基礎知識;3 技術と構造に関する基礎知識;4 生活・運営を知る基礎知識;5 城の歴史と地域性を知る基礎知識
同じ著者名で検索した本
図説近世城郭の普請 縄張・城下町編
三浦正幸/著
図説近世城郭の普請 石垣編
三浦正幸/著
天守 芸術建築の本質と歴史
三浦正幸/著
図説近世城郭の作事 櫓・城門編
三浦正幸/著
図説近世城郭の作事 天守編
三浦正幸/著
日本の城語辞典 城にまつわる言葉をイラストと豆知識でいざ!読み解く
萩原さちこ/著 三浦正幸/監修
神社の本殿 建築にみる神の空間/歴史文化ライブラリー 362
三浦正幸/著
兵庫県の歴史/県史 28
今井修平/著 小林基伸/著 鈴木正幸/著 野田泰三/著 福島好和/著 三浦俊明/著 元木泰雄/著
鞆の浦を歩く 日本の宝/瀬戸内文庫 1
三浦正幸/著
もくじ情報:1 鑑賞のための基礎知識;2 防御と攻撃に関する基礎知識;3 技術と構造に関する基礎知識;4 生活・運営を知る基礎知識;5 城の歴史と地域性を知る…(続く)
もくじ情報:1 鑑賞のための基礎知識;2 防御と攻撃に関する基礎知識;3 技術と構造に関する基礎知識;4 生活・運営を知る基礎知識;5 城の歴史と地域性を知る基礎知識