ようこそ!
出版社名:新紀元社
出版年月:2001年4月
ISBN:978-4-88317-355-6
316P 21cm
図説柔術
小佐野淳/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本古武道を代表する徒手武術「柔術」の総合解説書。柔術を修行する人はもちろん、柔術や他の格闘技を見る人、楽しむ人にも柔術を理解してもらうために、基礎的・初歩的なことから、専門的なことまで広く論述。
もくじ情報:第1章 基礎知識(柔術の定義とその修行;技法の基礎知識 ほか);第2章 歴史と流派の沿革(日本柔術の起こり;草創期の代表的な柔術流派 ほか);第3章 日本柔術の思想と教義;第4章 柔術の技法(柔術の技法;関節技 ほか);第5章 柔術の形(水月塾制定柔術形;受身 ほか)
日本古武道を代表する徒手武術「柔術」の総合解説書。柔術を修行する人はもちろん、柔術や他の格闘技を見る人、楽しむ人にも柔術を理解してもらうために、基礎的・初歩的なことから、専門的なことまで広く論述。
もくじ情報:第1章 基礎知識(柔術の定義とその修行;技法の基礎知識 ほか);第2章 歴史と流派の沿革(日本柔術の起こり;草創期の代表的な柔術流派 ほか);第3章 日本柔術の思想と教義;第4章 柔術の技法(柔術の技法;関節技 ほか);第5章 柔術の形(水月塾制定柔術形;受身 ほか)
著者プロフィール
小佐野 淳(オサノ ジュン)
山梨県富士吉田市出身。古武道・日本柔術・中国武術を学び、その奥妙に至る。国際武道院公認指導員・審議員・評議員・広報部長を務める。水月塾を主宰し、国内外において後進の指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小佐野 淳(オサノ ジュン)
山梨県富士吉田市出身。古武道・日本柔術・中国武術を学び、その奥妙に至る。国際武道院公認指導員・審議員・評議員・広報部長を務める。水月塾を主宰し、国内外において後進の指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本