ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
宗教・仏教
>
禅
出版社名:禅文化研究所
出版年月:2001年6月
ISBN:978-4-88182-157-2
452,24P 22cm
臨済録
山田無文/著
組合員価格 税込
4,455
円
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
臨済がみんなに求めるところは、人にだまされるな、ということだ。学問にだまされるな。社会の地位や名誉にだまされるな。外界のものにだまされるな。何ものにもだまされぬ人になれ。それだけだ。鎮州臨済慧照禅師語録。この一冊の本は、ことごとく臨済和尚のハラワタから飛び出した、一句一句が天下人をして震えあがらせるようなすごい言葉ばかりだ。そういう言葉を集めた本が臨済録だ。
もくじ情報:上堂(王常侍が説法を請う;観音菩薩の正眼 ほか);示衆(四料揀;真正の見解を求めよ ほか);勘弁(黄檗の一転語;払子を竪起す ほか);行録(臨済の大悟;臨済栽松 ほか)
臨済がみんなに求めるところは、人にだまされるな、ということだ。学問にだまされるな。社会の地位や名誉にだまされるな。外界のものにだまされるな。何ものにもだまされぬ人になれ。それだけだ。鎮州臨済慧照禅師語録。この一冊の本は、ことごとく臨済和尚のハラワタから飛び出した、一句一句が天下人をして震えあがらせるようなすごい言葉ばかりだ。そういう言葉を集めた本が臨済録だ。
もくじ情報:上堂(王常侍が説法を請う;観音菩薩の正眼 ほか);示衆(四料揀;真正の見解を求めよ ほか);勘弁(黄檗の一転語;払子を竪起す ほか);行録(臨済の大悟;臨済栽松 ほか)
著者プロフィール
山田 無文(ヤマダ ムモン)
1900年、愛知県に生まる。早稲田中学、臨済宗大学を経て、天龍寺僧堂にて修行。妙心寺霊雲院住職、花園大学学長、祥福寺僧堂師家、禅文化研究所所長、妙心寺派管長を歴任。1989年、遷化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 無文(ヤマダ ムモン)
1900年、愛知県に生まる。早稲田中学、臨済宗大学を経て、天龍寺僧堂にて修行。妙心寺霊雲院住職、花園大学学長、祥福寺僧堂師家、禅文化研究所所長、妙心寺派管長を歴任。1989年、遷化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
法句経真理の言葉 新装版
山田無文/著
坐禅のすすめ
山田無文/著 大森曹玄/〔著〕 平田精耕/〔著〕
碧巌物語 オンデマンド版
山田無文/著
無文全集 第4回配本 4巻セット
山田無文/ほか著
無文全集 第3回配本 4巻セット
山田無文/ほか著
わが「心」のふるさと 自分とは何か、生きがいとは何か/雄渾選書
山田無文/著
十牛図 禅の悟りにいたる十のプロセス
山田無文/著
自己を見つめる ほんとうの自分とは何か
山田無文/著
もくじ情報:上堂(王常侍が説法を請う;観音菩薩の正眼 ほか);示衆(四料揀;真正の見解を求めよ ほか);勘弁(黄檗の一転語;払子を竪起す ほか);行録(臨済の大悟;臨済栽松 ほか)
もくじ情報:上堂(王常侍が説法を請う;観音菩薩の正眼 ほか);示衆(四料揀;真正の見解を求めよ ほか);勘弁(黄檗の一転語;払子を竪起す ほか);行録(臨済の大悟;臨済栽松 ほか)