ようこそ!
出版社名:寺田国際事務所/先端医療技術研究所
出版年月:2002年7月
ISBN:978-4-925089-21-0
6,522P 31cm
心臓血管外科手術書
小柳仁/編集主幹 北村惣一郎/編集主幹 安井久喬/編集主幹
組合員価格 税込 40,544
(通常価格 税込 45,048円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書の構成は多岐にわたる。開心術総論に続き、先天性、後天性弁膜、冠動脈、大動脈に加え、重症心不全の外科が心室形成術として登場する。最先端の突出した部分については最新情報編として別個に詳説が登場する。これらを通じて現代の最先端のレベルを学び、次の進歩へ透徹した眼を養うことができよう。最近10数年間にアメリカ胸部外科学会は、Norwood手術、Batista手術を演題として採用している。
もくじ情報:第1部 手術手技編(体外循環と補助手段のセットアップ;先天性心疾患;後天性弁膜症 ほか);第2部 解説編(体外循環と補助手段のセットアップ;先天性心疾患;後天性弁膜症 ほか);第3部 最新情報編(麻酔…(続く
本書の構成は多岐にわたる。開心術総論に続き、先天性、後天性弁膜、冠動脈、大動脈に加え、重症心不全の外科が心室形成術として登場する。最先端の突出した部分については最新情報編として別個に詳説が登場する。これらを通じて現代の最先端のレベルを学び、次の進歩へ透徹した眼を養うことができよう。最近10数年間にアメリカ胸部外科学会は、Norwood手術、Batista手術を演題として採用している。
もくじ情報:第1部 手術手技編(体外循環と補助手段のセットアップ;先天性心疾患;後天性弁膜症 ほか);第2部 解説編(体外循環と補助手段のセットアップ;先天性心疾患;後天性弁膜症 ほか);第3部 最新情報編(麻酔・薬剤;心筋保護;再生医学 ほか);技術資料編
著者プロフィール
小柳 仁(コヤナギ ヒトシ)
聖路加国際病院ハートセンター長
小柳 仁(コヤナギ ヒトシ)
聖路加国際病院ハートセンター長