ようこそ!
出版社名:明石書店
出版年月:2003年5月
ISBN:978-4-7503-1724-3
314P 19cm
国際人権法入門 国連人権NGOの実践から
戸塚悦朗/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書では、日本の停滞した人権状況を打ち破るためには、どのような対応が必要かを提言している。
もくじ情報:第1章 国際人権法の「国内化」(「人権の国際化」と「人権の国内化」―参議院憲法調査会への提言);第2章 国際人権レポート(国際社会のなかの「人権後進国・日本」);第3章 国際人権法の国内的実施のための課題(国際人権(自由権)規約の国内的実施をめぐる日本における諸問題;国連人権機構と国際協力―国連人権NGO活動実務トレーニングの試み)
本書では、日本の停滞した人権状況を打ち破るためには、どのような対応が必要かを提言している。
もくじ情報:第1章 国際人権法の「国内化」(「人権の国際化」と「人権の国内化」―参議院憲法調査会への提言);第2章 国際人権レポート(国際社会のなかの「人権後進国・日本」);第3章 国際人権法の国内的実施のための課題(国際人権(自由権)規約の国内的実施をめぐる日本における諸問題;国連人権機構と国際協力―国連人権NGO活動実務トレーニングの試み)
著者プロフィール
戸塚 悦朗(トツカ エツロウ)
1942年生まれ。立教大学理学部物理学科卒業後、同大学法学部法律学科に学士編入し、1970年卒業。1990年、ロンドン大学大学院(経済政治学院〈LSE〉LLM課程)卒業。1973年に弁護士登録(第二東京弁護士会所属)、2003年3月まで弁護士。1984年以降、国連人権NGO代表としての活動を行なう。この間、1988年から1995年まで、ロンドン大学客員研究員(精神医学院、LSE法学部)。1996年から1998年までソウル大学法学研究所特別客員研究員、1998年から2000年3月までワシントン大学ソーシャルワーク学院客員研究員。2001年9月から2002年1月まで…(続く
戸塚 悦朗(トツカ エツロウ)
1942年生まれ。立教大学理学部物理学科卒業後、同大学法学部法律学科に学士編入し、1970年卒業。1990年、ロンドン大学大学院(経済政治学院〈LSE〉LLM課程)卒業。1973年に弁護士登録(第二東京弁護士会所属)、2003年3月まで弁護士。1984年以降、国連人権NGO代表としての活動を行なう。この間、1988年から1995年まで、ロンドン大学客員研究員(精神医学院、LSE法学部)。1996年から1998年までソウル大学法学研究所特別客員研究員、1998年から2000年3月までワシントン大学ソーシャルワーク学院客員研究員。2001年9月から2002年1月までブリティッシュコロンビア大学法学部客員助教授。2000年より、日本友和会(JFOR)ジュネーブ国連欧州本部主席代表。2000年4月から2003年3月まで、神戸大学大学院国際協力研究科助教授。2003年4月より、龍谷大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本