ようこそ!
出版社名:文藝春秋
出版年月:2003年7月
ISBN:978-4-16-660330-5
247P 18cm
サリンジャー戦記 翻訳夜話 2/文春新書 330
村上春樹/著 柴田元幸/著
組合員価格 税込 792
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
現在、ご注文いただけません

※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』の新訳を果たした村上春樹が盟友・柴田元幸と、その魅力・謎・真実の全てを語り明かす! 永遠の青春文学、J・D・サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』の新訳を果たした村上春樹が翻訳の「盟友」柴田元幸とともに、その魅力と真実、新訳の「目玉」、小説作法のあり方、さらには特異な作家サリンジャーその人についてまで、縦横に語り尽くす。ホールデンが語りかける「君」とは誰か?小説のエンディングは何を意味するのか?〈『キャッチャー』の謎〉の全てがここにあります。訳書に収録できなかった「幻の訳者解説」も併録!
サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』の新訳を果たした村上春樹が盟友・柴田元幸と、その魅力・謎・真実の全てを語り明かす! 永遠の青春文学、J・D・サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』の新訳を果たした村上春樹が翻訳の「盟友」柴田元幸とともに、その魅力と真実、新訳の「目玉」、小説作法のあり方、さらには特異な作家サリンジャーその人についてまで、縦横に語り尽くす。ホールデンが語りかける「君」とは誰か?小説のエンディングは何を意味するのか?〈『キャッチャー』の謎〉の全てがここにあります。訳書に収録できなかった「幻の訳者解説」も併録!
内容紹介・もくじなど
サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』の新訳を果たした村上春樹が、翻訳仲間の柴田元幸と共にその魅力、謎、すべてを語り尽くす。ホールデン少年が語りかける「君」とはいったい誰なのか?村上が小説の魔術(マジック)を明かせば、柴田はホールデン語で、アメリカ文学の流れのなかの『キャッチャー』を語ってのける。永遠の青春文学の怖さ、ほんとうの面白さがわかる決定版です。「幻の訳者解説」併録。
もくじ情報:ライ麦畑の翻訳者たち―まえがきにかえて(村上春樹);対話1 ホールデンはサリンジャーなのか?(「君」ってだれだ?;地獄めぐり;「あれよあれよ」と ほか);対話2 『キャッチャー』は謎に満ちている(アント…(続く
サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』の新訳を果たした村上春樹が、翻訳仲間の柴田元幸と共にその魅力、謎、すべてを語り尽くす。ホールデン少年が語りかける「君」とはいったい誰なのか?村上が小説の魔術(マジック)を明かせば、柴田はホールデン語で、アメリカ文学の流れのなかの『キャッチャー』を語ってのける。永遠の青春文学の怖さ、ほんとうの面白さがわかる決定版です。「幻の訳者解説」併録。
もくじ情報:ライ麦畑の翻訳者たち―まえがきにかえて(村上春樹);対話1 ホールデンはサリンジャーなのか?(「君」ってだれだ?;地獄めぐり;「あれよあれよ」と ほか);対話2 『キャッチャー』は謎に満ちている(アントリーニ先生再び;ホールデンと少年カフカ;ハック・フィン、カポーティ、フィッツジェラルド ほか);『キャッチャー・イン・ザ・ライ』訳者解説(村上春樹);Call Me Holden(柴田元幸)
著者プロフィール
村上 春樹(ムラカミ ハルキ)
1949年京都府生まれ。79年『風の歌を聴け』でデビュー
村上 春樹(ムラカミ ハルキ)
1949年京都府生まれ。79年『風の歌を聴け』でデビュー

同じ著者名で検索した本