ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
哲学・思想
>
哲学・思想その他
出版社名:リーベル出版
出版年月:2004年5月
ISBN:978-4-89798-635-7
665P 28cm
〈偽〉ジョン・ディーの『金星の小冊子』 テクストの校訂と翻訳、そしてこのテクストの注釈のために必要なキリスト教カバラおよび後期アテナイ学派の新プラトン主義の研究
森正樹/著
組合員価格 税込
17,820
円
(通常価格 税込 19,800円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、エリザベス一世の宮廷占星術師として、また当時のヨーロッパの第一級の数学者として、そして秘教的学問に精通した魔術師として知られるジョン・ディー(1527‐1608)の手によるものとされている偽書『金星の小冊子』或いは『金星の喇叭』のテクスト校訂と翻訳、そして注釈を根本的な主題に据えながらも、同時に、この小冊子の教理的背景となっているキリスト教カバラの宇宙論の明確な大系化を試みたものである。
もくじ情報:緒論;『金星の小冊子』;『金星の小冊子』の作者およびその成立時期、そしてその時代的背景についての考察;ユダヤの秘教的カバラとキリスト教カバラの宇宙論的機構について;セフィロトの流出過程と自…(
続く
)
本書は、エリザベス一世の宮廷占星術師として、また当時のヨーロッパの第一級の数学者として、そして秘教的学問に精通した魔術師として知られるジョン・ディー(1527‐1608)の手によるものとされている偽書『金星の小冊子』或いは『金星の喇叭』のテクスト校訂と翻訳、そして注釈を根本的な主題に据えながらも、同時に、この小冊子の教理的背景となっているキリスト教カバラの宇宙論の明確な大系化を試みたものである。
もくじ情報:緒論;『金星の小冊子』;『金星の小冊子』の作者およびその成立時期、そしてその時代的背景についての考察;ユダヤの秘教的カバラとキリスト教カバラの宇宙論的機構について;セフィロトの流出過程と自然数の十進法的な進行経路の相関性から導き出される、階層的世界観の連結の仕方についての考察;緒言―『金星の小冊子』の表題紙に記された正式表題、金星の人格化された絵像、そして序詩についての注解を試みる以下の章についての緒言;「黒い金星」の宇宙論的意味と職能を吟味するために必要不可欠なヘレニズム後期の宇宙論についての研究;「黒い金星」の本源的な宇宙論的意味と職能、そしてその派生的な意味について;正式表題の下に描かれている金星の象徴的な絵像、および表題紙に於ける四行の序詞の意味について;結論
著者プロフィール
森 正樹(モリ マサキ)
1954年生まれ。同志社大学神学部卒業。英国セント・アンドリュース大学大学院修了、M.Phil(Mode A)。専攻および専門分野は宗教哲学および宗教史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 正樹(モリ マサキ)
1954年生まれ。同志社大学神学部卒業。英国セント・アンドリュース大学大学院修了、M.Phil(Mode A)。専攻および専門分野は宗教哲学および宗教史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
教理講話/知泉学術叢書 32
新神学者シメオン/著 大森正樹/訳 谷隆一郎/訳
聖霊と神のエネルゲイア/知泉学術叢書 22
G.パラマス/著 大森正樹/訳
病と障害と、傍らにあった本。
齋藤陽道/著 頭木弘樹/著 岩崎航/著 三角みづ紀/著 田代一倫/著 和島香太郎/著 坂口恭平/著 鈴木大介/著 與那覇潤/著 森まゆみ/著 丸山正樹/著 川口有美子/著
天体物理学
Arnab Rai Choudhuri/著 森正樹/訳
相続税税務調査指摘事項対応マニュアル
米倉裕樹/編 橋森正樹/著 元氏成保/著 阪本敬幸/著 徳田敏彦/著
東方教会の精髄 人間の神化論攷 聖なるヘシュカストたちのための弁護/知泉学術叢書 2
G.パラマス/著 大森正樹/訳
人事労務担当者のための企業税務講座
橋森正樹/著
しあわせになるための「福島差別」論
池田香代子/著 開沼博/著 児玉一八/著 清水修二/著 野口邦和/著 松本春野/著 安齋育郎/著 一ノ瀬正樹/著 大森真/著 越智小枝/著 小波秀雄/著 早野龍五/著 番場さち子/著 前田正治/著
観想の文法と言語 東方キリスト教における神体験の記述と語り/南山大学学術叢書
大森正樹/著
森川竹【ケイ】『詞律大成』本文と解題/立命館大学文学部人文学研究叢書 7
森川竹【ケイ】/〔著〕 萩原正樹/編
もくじ情報:緒論;『金星の小冊子』;『金星の小冊子』の作者およびその成立時期、そしてその時代的背景についての考察;ユダヤの秘教的カバラとキリスト教カバラの宇宙論的機構について;セフィロトの流出過程と自…(続く)
もくじ情報:緒論;『金星の小冊子』;『金星の小冊子』の作者およびその成立時期、そしてその時代的背景についての考察;ユダヤの秘教的カバラとキリスト教カバラの宇宙論的機構について;セフィロトの流出過程と自然数の十進法的な進行経路の相関性から導き出される、階層的世界観の連結の仕方についての考察;緒言―『金星の小冊子』の表題紙に記された正式表題、金星の人格化された絵像、そして序詩についての注解を試みる以下の章についての緒言;「黒い金星」の宇宙論的意味と職能を吟味するために必要不可欠なヘレニズム後期の宇宙論についての研究;「黒い金星」の本源的な宇宙論的意味と職能、そしてその派生的な意味について;正式表題の下に描かれている金星の象徴的な絵像、および表題紙に於ける四行の序詞の意味について;結論