ようこそ!
出版社名:星和書店
出版年月:2004年5月
ISBN:978-4-7911-0538-0
365P 24cm
神経内科パーフェクト・リファレンス
J.D.ガイヤー/著 Janice M.Keating/著 Daniel C.Potts/著 作田学/監修・訳 千葉厚郎/訳 竹内壮介/訳
組合員価格 税込 5,445
(通常価格 税込 6,050円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
神経内科臨床における重要ポイントが簡明にまとめられており、診療の参考書として大いに役立つと同時に、神経内科専門医試験対策に欠かせないリファレンスブック。試験頻出項目が網羅され、効率よい試験準備に不可欠である。
もくじ情報:発生学と発達;解剖学;薬理学;中枢神経感染症;代謝性疾患;脱髄疾患;脳血管障害;神経腫瘍;神経・筋疾患;てんかん〔ほか〕
神経内科臨床における重要ポイントが簡明にまとめられており、診療の参考書として大いに役立つと同時に、神経内科専門医試験対策に欠かせないリファレンスブック。試験頻出項目が網羅され、効率よい試験準備に不可欠である。
もくじ情報:発生学と発達;解剖学;薬理学;中枢神経感染症;代謝性疾患;脱髄疾患;脳血管障害;神経腫瘍;神経・筋疾患;てんかん〔ほか〕
著者プロフィール
作田 学(サクタ マナブ)
1973年東京大学医学部卒業。1975年東京大学神経内科入局。1980年東京大学神経内科文部技官。1980~1982年ミネソタ大学留学。1981年ミネソタ大学客員助教授。1982年日本赤十字社医療センター神経内科部長。2000年杏林大学第一内科(神経内科)教授。2002年同第一内科教室主任。日本神経学会評議員、日本頭痛学会理事、脳卒中学会評議員など
作田 学(サクタ マナブ)
1973年東京大学医学部卒業。1975年東京大学神経内科入局。1980年東京大学神経内科文部技官。1980~1982年ミネソタ大学留学。1981年ミネソタ大学客員助教授。1982年日本赤十字社医療センター神経内科部長。2000年杏林大学第一内科(神経内科)教授。2002年同第一内科教室主任。日本神経学会評議員、日本頭痛学会理事、脳卒中学会評議員など