ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
法律
>
国際法
>
各国法
出版社名:信山社出版
出版年月:2004年4月
ISBN:978-4-7972-4850-0
1冊 23cm
日本立法資料全集 別巻301/安南人殺仏人治罪書類/日本立法資料全集 別巻 301
大木 喬任 問答 ボアソナード 問答/大木喬任/問答 ボアソナード/問答 井田鐘次郎/〔ほか〕合訳
組合員価格 税込
19,800
円
(通常価格 税込 22,000円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、大木司法卿が当時の司法省御雇外国人ジュスランに嘱して入手したフランス領コーチシナ上等裁判所の謀殺事件訴訟書類である。1876(明治9)年、断罪依証律「凡ソ罪ヲ断スルハ証ニ依ル」によって、わが国で西洋法式の証拠裁判主義が採用された結果、刑事手続実務の参考となるものが必要とされたのである。
本書は、大木司法卿が当時の司法省御雇外国人ジュスランに嘱して入手したフランス領コーチシナ上等裁判所の謀殺事件訴訟書類である。1876(明治9)年、断罪依証律「凡ソ罪ヲ断スルハ証ニ依ル」によって、わが国で西洋法式の証拠裁判主義が採用された結果、刑事手続実務の参考となるものが必要とされたのである。
同じ著者名で検索した本
亡国のエリートたち 昭和陸海軍の錯誤 【文春新書】
保阪正康 楠木建 新浪剛史 麻田雅文 大木毅 川田稔 河野克俊 香田洋二 千々和泰明 戸高一成 山下裕貴
【予約】
50歳からの美食入門 【中公新書ラクレ】
大木淳夫
命をつなぐセラピードッグ物語 名犬チロリとその仲間たち/講談社青い鳥文庫 Cお11-1
大木トオル/文
おばけのルルンとハロウィンのともだち
大木あきこ/作
決定版新生児のフィジカルアセスメント 正常・異常の見極め力アップ! あの施設のワザ&ベテランナースの視点が学べる
大木茂/編
歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです! 6/ビーズログコミックス
保志あかり/著 大木戸いずみ/原作 早瀬ジュン/キャラクター原案
太平洋戦争/PHP新書 1438
大木毅/著
ねこのおまわりさん なつまつりでこいぬちゃんをさがせ!/えほんのもり
麻生かづこ/さく 大木あきこ/え
AIを外国語教育で使わない選択肢はもうない
大木充/編 小田登志子/編 岩根久/編
ジョージ・オーウェル『一九八四年』の現在地 文学・思想・メディアの交差点
ネイサン・ウォデル/編 近藤直樹/監訳 福西由実子/監訳 大木ゆみ/監訳 佐藤義夫/〔ほか〕訳