ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本
出版社名:一麦出版社
出版年月:2005年7月
ISBN:978-4-900666-65-8
297P 20cm
ワンダフル・カウンセラー・イエス 福音と交流分析
杉田峰康/著
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
人間関係のこじれは教会においても例外ではありません。なぜ、こじれるのでしょう…。「交流分析」は、「いま・ここで」ありのままの自分をみつめることによって、こじれた人間関係を解きほぐす糸口を与えてくれます。第一人者が初心者にもわかるように交流分析をやさしく解説し、親密なこころのふれあいを体験できるようアドバイスします。
もくじ情報:第1部 聖書とカウンセリング(カウンセラー・イエス;イエスのカウンセラー教育;クリスチャン・カウンセラーの治療的自己);第2部 心の戦いからの解放(交流分析―よりよい人間関係を求める「気づき」の技法;ゲシュタルト療法―「今、ここ」の人格の統合を目指して;自己理解のための…(
続く
)
人間関係のこじれは教会においても例外ではありません。なぜ、こじれるのでしょう…。「交流分析」は、「いま・ここで」ありのままの自分をみつめることによって、こじれた人間関係を解きほぐす糸口を与えてくれます。第一人者が初心者にもわかるように交流分析をやさしく解説し、親密なこころのふれあいを体験できるようアドバイスします。
もくじ情報:第1部 聖書とカウンセリング(カウンセラー・イエス;イエスのカウンセラー教育;クリスチャン・カウンセラーの治療的自己);第2部 心の戦いからの解放(交流分析―よりよい人間関係を求める「気づき」の技法;ゲシュタルト療法―「今、ここ」の人格の統合を目指して;自己理解のための脚本分析―治療的自己の確立を目指して)
著者プロフィール
杉田 峰康(スギタ ミネヤス)
1933年、東京に生まれる。1958年、アメリカ、G.V.ルーテル大学卒業(キリスト数学)。1960年、コンコルディア大学卒業(心理学、ケースワーク専攻)。1962年、イリノイ大学大学院修了。九州大学医学部心療内科講師、活水女子大学教授、福岡県立大学・大学院教授を経て、福岡県立大学名誉教授、九州ルーテル学院大学教授。日本精神分析学会運営委員(1973‐90年)、日本心身医学会功労会員、国際心身医学会会員、日本交流分析学会理事を歴任。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉田 峰康(スギタ ミネヤス)
1933年、東京に生まれる。1958年、アメリカ、G.V.ルーテル大学卒業(キリスト数学)。1960年、コンコルディア大学卒業(心理学、ケースワーク専攻)。1962年、イリノイ大学大学院修了。九州大学医学部心療内科講師、活水女子大学教授、福岡県立大学・大学院教授を経て、福岡県立大学名誉教授、九州ルーテル学院大学教授。日本精神分析学会運営委員(1973‐90年)、日本心身医学会功労会員、国際心身医学会会員、日本交流分析学会理事を歴任。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ロールレタリングの可能性 心の教育・治療から日常の問題解決まで
杉田峰康/監修 春口徳雄/著
子どものためのエゴグラム・ロールレタリング実践法 自分の心がわかれば、相手の心も見えてくる/子どものための
岡本泰弘/著 杉田峰康/監修 春口徳雄/監修
新しい交流分析の実際 TA・ゲシュタルト療法の試み
杉田峰康/著
よりよい看護と患者心理 患者さんとどう接するか
杉田峰康/著 白井幸子/著
人間関係のゆがみ 心身症への全人的アプローチ
杉田峰康/著
わかりやすい交流分析/Transactional analysis series 1
中村和子/著 杉田峰康/著
脚本分析/Transactional analysis series 5
杉田峰康/著 国谷誠朗/著
教育カウンセリングと交流分析
杉田峰康/著
もくじ情報:第1部 聖書とカウンセリング(カウンセラー・イエス;イエスのカウンセラー教育;クリスチャン・カウンセラーの治療的自己);第2部 心の戦いからの解放(交流分析―よりよい人間関係を求める「気づき」の技法;ゲシュタルト療法―「今、ここ」の人格の統合を目指して;自己理解のための…(続く)
もくじ情報:第1部 聖書とカウンセリング(カウンセラー・イエス;イエスのカウンセラー教育;クリスチャン・カウンセラーの治療的自己);第2部 心の戦いからの解放(交流分析―よりよい人間関係を求める「気づき」の技法;ゲシュタルト療法―「今、ここ」の人格の統合を目指して;自己理解のための脚本分析―治療的自己の確立を目指して)