ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
工学
>
工学一般
>
工学一般
出版社名:東京大学出版会
出版年月:2005年10月
ISBN:978-4-13-062811-2
190P 21cm
実践のための技術倫理 責任あるコーポレート・ガバナンスのために
野城智也/著 札野順/著 板倉周一郎/著 大場恭子/著
組合員価格 税込
2,376
円
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
受動的な「萎縮の技術倫理」から能動的な「元気の出る技術倫理」へ。創造的で自信に満ちた意思決定ができる組織環境を整え、さらなる技術革新を生み出すのに必須の力をつけるテキスト。技術者、企業・MOT関係者、ビジネスマン必携の書。
もくじ情報:モジュール0 序;モジュール1 導入;モジュール2 技術/技術者倫理概論;モジュール3 技術倫理と企業のマネジメントシステム;モジュール4 ケースメソッドを使った具体的事例の検討;モジュール5 倫理プログラムの構築
受動的な「萎縮の技術倫理」から能動的な「元気の出る技術倫理」へ。創造的で自信に満ちた意思決定ができる組織環境を整え、さらなる技術革新を生み出すのに必須の力をつけるテキスト。技術者、企業・MOT関係者、ビジネスマン必携の書。
もくじ情報:モジュール0 序;モジュール1 導入;モジュール2 技術/技術者倫理概論;モジュール3 技術倫理と企業のマネジメントシステム;モジュール4 ケースメソッドを使った具体的事例の検討;モジュール5 倫理プログラムの構築
著者プロフィール
野城 智也(ヤシロ トモナリ)
東京大学生産技術研究所教授。東京大学大学院工学系研究科建築学専門課程博士課程修了。建設省建築研究所主任研究員、武蔵工業大学建築学科助教授、東京大学大学院工学系研究科助教授、東京大学生産技術研究所助教授を経て、現職。工学博士
野城 智也(ヤシロ トモナリ)
東京大学生産技術研究所教授。東京大学大学院工学系研究科建築学専門課程博士課程修了。建設省建築研究所主任研究員、武蔵工業大学建築学科助教授、東京大学大学院工学系研究科助教授、東京大学生産技術研究所助教授を経て、現職。工学博士
同じ著者名で検索した本
実例に学ぶファシリティマネジメント 民間・大学編/建築新講座テキスト
野城智也/著 佐藤隆良/著 村井一/著
建築・まちづくりプロジェクトのマネジメント 持続可能な価値創造のために
野城智也/著 徳永哲/著 飯田智彦/著
未来の住まい 住宅研究のフロンティアはどこにあるのか/住総研住まい読本
野城智也/著 大月敏雄/著 園田眞理子/著 後藤治/著 岩前篤/著 岡部明子/著 平山洋介/著 祐成保志/著 住総研/編
生活用IoTがわかる本 暮らしのモノをインターネットでつなぐイノベーションとその課題/Next Publishing New Thinking and New Ways
野城智也/著 馬場博幸/著
建築の快適性診断 建築実務テキスト 環境・設備保全の基礎知識
野城智也/著 馬郡文平/著 安孫子義彦/著
イノベーション・マネジメント プロセス・組織の構造化から考える
野城智也/著
都市この小さな惑星の
リチャード・ロジャース/著 フィリップ・グムチジャン/著 野城智也/訳 和田淳/訳 手塚貴晴/訳
もくじ情報:モジュール0 序;モジュール1 導入;モジュール2 技術/技術者倫理概論;モジュール3 技術倫理と企業のマネジメントシステム;モジュール4 ケースメソッドを使った具体的事例の検討;モジュール5 倫理プログラムの構築
もくじ情報:モジュール0 序;モジュール1 導入;モジュール2 技術/技術者倫理概論;モジュール3 技術倫理と企業のマネジメントシステム;モジュール4 ケースメソッドを使った具体的事例の検討;モジュール5 倫理プログラムの構築