ようこそ!
出版社名:日本電気協会新聞部
出版年月:2007年3月
ISBN:978-4-902553-44-4
177P 18cm
やっぱり原子力
電気新聞/〔編〕
組合員価格 税込 792
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内外での豊富な取材経験をもとに、原子力の現状とその課題を真正面からとりあげ、イメージしやすい言葉と構成で、こんにちの原子力利用のすがたに迫る。原子力の今を知る格好の書。全国の原子力・エネルギー広報施設も収録。
もくじ情報:本当を知ろう;地震と原子力発電所を考える;歴史が語るエネルギー事情;資源のない国のエネルギー戦略;温暖化防止、本気なら原子力しかない;世界は日本をどう見ているか;原子力ルネサンスに動く世界;欧州の「脱原子力」はどこへ;電力自由化で高まる原子力発電の価値;エネルギー教育、まずは原子力の効能を〔ほか〕
内外での豊富な取材経験をもとに、原子力の現状とその課題を真正面からとりあげ、イメージしやすい言葉と構成で、こんにちの原子力利用のすがたに迫る。原子力の今を知る格好の書。全国の原子力・エネルギー広報施設も収録。
もくじ情報:本当を知ろう;地震と原子力発電所を考える;歴史が語るエネルギー事情;資源のない国のエネルギー戦略;温暖化防止、本気なら原子力しかない;世界は日本をどう見ているか;原子力ルネサンスに動く世界;欧州の「脱原子力」はどこへ;電力自由化で高まる原子力発電の価値;エネルギー教育、まずは原子力の効能を〔ほか〕
著者プロフィール
新保 新吾(シンボ シンゴ)
電気新聞メディア事業局記者
新保 新吾(シンボ シンゴ)
電気新聞メディア事業局記者