ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
集英社新書
出版社名:集英社
出版年月:2007年5月
ISBN:978-4-08-720393-6
253P 18cm
その死に方は、迷惑です 遺言書と生前三点契約書/集英社新書 0393
本田桂子/著
組合員価格 税込
851
円
(通常価格 税込 946円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:このまま死んだら家族が困る。老後も大変!自分の死後希望どおりに財産を処理したい。老後の財産管理は誰がする? 遺言書、財産管理等の委任契約書、任意後見契約書、尊厳死宣言書の書き方を紹介。死後と老後を守り、愛を家族に残すために必読!
読まずに死ねば家族が困る。知らずにボケればあなたが困る。遺言書・財産管理等の委託契約書・任意後見契約書・尊厳死の宣言書で死後と老後に備えよう。
もくじ情報:プロローグ 自分の最後は、自分でまもるしかない;第1章 いま、あなたが死んだら迷惑です;第2章 遺言書は、なんのためにつくるのか;第3章 こんな人は遺言書をつくらないと大変!;第4章 本当に「使える」遺言…(
続く
)
内容紹介:このまま死んだら家族が困る。老後も大変!自分の死後希望どおりに財産を処理したい。老後の財産管理は誰がする? 遺言書、財産管理等の委任契約書、任意後見契約書、尊厳死宣言書の書き方を紹介。死後と老後を守り、愛を家族に残すために必読!
読まずに死ねば家族が困る。知らずにボケればあなたが困る。遺言書・財産管理等の委託契約書・任意後見契約書・尊厳死の宣言書で死後と老後に備えよう。
もくじ情報:プロローグ 自分の最後は、自分でまもるしかない;第1章 いま、あなたが死んだら迷惑です;第2章 遺言書は、なんのためにつくるのか;第3章 こんな人は遺言書をつくらないと大変!;第4章 本当に「使える」遺言書をつくろう;第5章 生前三点セットで老後をまもる―寝たきり・ボケ・尊厳死に備えよう;第6章 あの人に遺言書を書いてもらうための方法
著者プロフィール
本田 桂子(ホンダ ケイコ)
1969年生まれ。行政書士、一級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP認定者。NPO法人遺言相続サポートセンター副理事長。法政大学卒業後、会計事務所に勤務。CFP資格を取得し独立系FPとして活躍。遺言書の作成サポートと相続手続を主力業務とする。税理士や司法書士とともに遺言相続サポートセンターを開設し、2005年に東京都からNPO法人の認証を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本田 桂子(ホンダ ケイコ)
1969年生まれ。行政書士、一級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP認定者。NPO法人遺言相続サポートセンター副理事長。法政大学卒業後、会計事務所に勤務。CFP資格を取得し独立系FPとして活躍。遺言書の作成サポートと相続手続を主力業務とする。税理士や司法書士とともに遺言相続サポートセンターを開設し、2005年に東京都からNPO法人の認証を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
誰でも簡単につくれる遺言書キット 要点がわかる!遺言書の基礎知識ブック
本田桂子/著
ESG投資の成り立ち、実践と未来
本田桂子/著 伊藤隆敏/著
マンガと図解で今すぐできる「思い」を届ける遺言書 備えて安心!家族も納得!
本田桂子/著
行職員が読む遺言書のすすめ方つくり方
遠藤英嗣/著 本田桂子/著
もしもの時に家族をつなぐ書き込み式エンディングノート/生活実用シリーズ NHKまる得マガジンMOOK
本田桂子/著
これで安心!親が70過ぎたら必ず備える40のこと 病気・介護・亡くなったあと
本田桂子/著
明日のための「マイ・エンディングノート」 そのまま書ける!パソコンでも使える!
本田桂子/著
生前準備の基礎知識 ヒントがいっぱい!自分でつくる豊かな定年後 自分らしい最期を迎えたい 遺言書、葬儀…もしもに備える/60歳からのスローライフ
本田桂子/著
あなたと家族のためのエンディングノート 書くだけで安心/書くだけで安心
本田桂子/著
読まずに死ねば家族が困る。知らずにボケればあなたが困る。遺言書・財産管理等の委託契約書・任意後見契約書・尊厳死の宣言書で死後と老後に備えよう。
もくじ情報:プロローグ 自分の最後は、自分でまもるしかない;第1章 いま、あなたが死んだら迷惑です;第2章 遺言書は、なんのためにつくるのか;第3章 こんな人は遺言書をつくらないと大変!;第4章 本当に「使える」遺言…(続く)
読まずに死ねば家族が困る。知らずにボケればあなたが困る。遺言書・財産管理等の委託契約書・任意後見契約書・尊厳死の宣言書で死後と老後に備えよう。
もくじ情報:プロローグ 自分の最後は、自分でまもるしかない;第1章 いま、あなたが死んだら迷惑です;第2章 遺言書は、なんのためにつくるのか;第3章 こんな人は遺言書をつくらないと大変!;第4章 本当に「使える」遺言書をつくろう;第5章 生前三点セットで老後をまもる―寝たきり・ボケ・尊厳死に備えよう;第6章 あの人に遺言書を書いてもらうための方法