ようこそ!
出版社名:いそっぷ社
出版年月:2007年7月
ISBN:978-4-900963-38-2
189P 21cm
世界の名作シネマを読みなおす
セシル・ベルジェ/著 藤野邦夫/訳
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
非行という社会問題をテーマにした『理由なき反抗』、全編歌だけで作られた『シェルブールの雨傘』、モンローに振りまわされた『お熱いのがお好き』、ベトナム戦争を再現した『地獄の黙示録』…伝説の『月世界旅行』(1902年)から、フランス映画の小品『アメリ』(2001年)まで。映画100年史に刻まれた46本の名作シネマに“冒険”という光をあてて、あらたに作品を読みなおす。
もくじ情報:月世界旅行;メトロポリス;街の灯;大いなる幻影;風と共に去りぬ;市民ケーン;カサブランカ;天井桟敷の人々;美女と野獣;欲望という名の電車〔ほか〕
非行という社会問題をテーマにした『理由なき反抗』、全編歌だけで作られた『シェルブールの雨傘』、モンローに振りまわされた『お熱いのがお好き』、ベトナム戦争を再現した『地獄の黙示録』…伝説の『月世界旅行』(1902年)から、フランス映画の小品『アメリ』(2001年)まで。映画100年史に刻まれた46本の名作シネマに“冒険”という光をあてて、あらたに作品を読みなおす。
もくじ情報:月世界旅行;メトロポリス;街の灯;大いなる幻影;風と共に去りぬ;市民ケーン;カサブランカ;天井桟敷の人々;美女と野獣;欲望という名の電車〔ほか〕
著者プロフィール
ベルジェ,セシル(ベルジェ,セシル)
パリ大学文学部で学ぶ。ヨーロッパ視聴覚表現法芸術学校とカリフォルニア大学ロサンジェルス校で、映画とテレビの表現方法について研究。現在はシナリオ作家として活動している
ベルジェ,セシル(ベルジェ,セシル)
パリ大学文学部で学ぶ。ヨーロッパ視聴覚表現法芸術学校とカリフォルニア大学ロサンジェルス校で、映画とテレビの表現方法について研究。現在はシナリオ作家として活動している