ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
音楽
>
音楽一般
出版社名:彩流社
出版年月:2008年11月
ISBN:978-4-7791-1399-4
285P 21cm
シャンソンのメロドラマ 愛と哀しみのバラード
三木原浩史/著
組合員価格 税込
2,772
円
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 男と女のマズルカ(シャンソン『ひとりの少女』をめぐる身分違いの恋のメロドラマ―春を迎えたばかりの少女が;シャンソン『ひとりの男が待っていた』をめぐるすれ違いの恋のメロドラマ―デュボネのグラスをまえにして ほか);第2部 生と死のロンド(シャンソン『モンマルトルの丘の哀歌』―月光のハーモニー「サン・ヴァンサン通りをのぼりつめたところで」;シャンソン『嘆願書、セートの浜辺に埋葬されたし』―反転のハーモニー「終着駅はセート駅だ」);第3部 男と女のポロネーズ―シネマのなかの歌(シネマ『カサブランカ』の身勝手な恋のメロドラマ―『聞かせてよ、愛のことばを』、『時が経っても』、『ライン…(
続く
)
もくじ情報:第1部 男と女のマズルカ(シャンソン『ひとりの少女』をめぐる身分違いの恋のメロドラマ―春を迎えたばかりの少女が;シャンソン『ひとりの男が待っていた』をめぐるすれ違いの恋のメロドラマ―デュボネのグラスをまえにして ほか);第2部 生と死のロンド(シャンソン『モンマルトルの丘の哀歌』―月光のハーモニー「サン・ヴァンサン通りをのぼりつめたところで」;シャンソン『嘆願書、セートの浜辺に埋葬されたし』―反転のハーモニー「終着駅はセート駅だ」);第3部 男と女のポロネーズ―シネマのなかの歌(シネマ『カサブランカ』の身勝手な恋のメロドラマ―『聞かせてよ、愛のことばを』、『時が経っても』、『ラインを守れ』、国歌『ラ・マルセイエーズ』;シネマ『夏物語』の優柔不断な恋のメロドラマ―シネマ主題歌『海賊の娘』、シャンソン『ヴァルパライソ』);付録(シャンソン『ラ・ボエーム』;『擦り切れたレコード』 ほか)
著者プロフィール
三木原 浩史(ミキハラ ヒロシ)
1947年神戸市に生まれる。1971年京都大学文学部フランス語学フランス文学科卒業。1977年京都大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、神戸大学大学院国際文化学研究科教授。専攻はフランス文学、フランス文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三木原 浩史(ミキハラ ヒロシ)
1947年神戸市に生まれる。1971年京都大学文学部フランス語学フランス文学科卒業。1977年京都大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、神戸大学大学院国際文化学研究科教授。専攻はフランス文学、フランス文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
フランスの子どもの歌50選 読む楽しみ 3
三木原浩史/著 吉田正明/著
フランスの子どもの歌50選 読む楽しみ 2
三木原浩史/著 吉田正明/著
フランスの子どもの歌50選 読む楽しみ
三木原浩史/著
追憶 風薫る季節へ
三木原浩史/著
すみれの花咲く頃、矢車菊の花咲く時 おしゃべりシャンソン
三木原浩史/著
随想・オペラ文化論 『カルメン』『サロメ』『イスの王様』『椿姫』/フィギュール彩 82
三木原浩史/著
ピエールとリュス
ロマン・ロラン/著 三木原浩史/訳
シャンソンのエチュード 歌のなかのフランス
三木原浩史/著
シャンソンの四季 フランス文化断章・空想の講演集
三木原浩史/著
1947年神戸市に生まれる。1971年京都大学文学部フランス語学フランス文学科卒業。1977年京都大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、神戸大学大学院国際文化学研究科教授。専攻はフランス文学、フランス文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1947年神戸市に生まれる。1971年京都大学文学部フランス語学フランス文学科卒業。1977年京都大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、神戸大学大学院国際文化学研究科教授。専攻はフランス文学、フランス文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)