ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
医学
>
精神医学
>
精神医学一般
出版社名:医学書院
出版年月:2010年5月
ISBN:978-4-260-01059-7
405P 26cm
早期精神病の診断と治療
ヘンリー J.ジャクソン/編集 パトリック D.マクゴーリ/編集 水野雅文/監訳 鈴木道雄/監訳 岩田仲生/監訳
組合員価格 税込
8,910
円
(通常価格 税込 9,900円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:注目を集めている早期精神病、あるいは統合失調症の早期発見・早期介入について、基本的概念から具体的な診療技法までを網羅的に解説。1冊で早期精神病概念の全貌がわかる
近年、注目を集めている早期精神病、あるいは統合失調症の早期発見・早期介入について、一歩先を行く欧米の最新のスタンダードを紹介。早期精神病について、基本的概念から具体的な診療技法までを網羅的に解説。遺伝的脆弱性、精神病発症危険状態(ARMS)、精神病未治療期間(DUP)、初回エピソード精神病、家族介入、自殺予防、治療抵抗性など、トピックテーマ満載。
もくじ情報:第1部 序論;第2部 リスクと脆弱性;第3部 精神病発症危険状態(…(
続く
)
内容紹介:注目を集めている早期精神病、あるいは統合失調症の早期発見・早期介入について、基本的概念から具体的な診療技法までを網羅的に解説。1冊で早期精神病概念の全貌がわかる
近年、注目を集めている早期精神病、あるいは統合失調症の早期発見・早期介入について、一歩先を行く欧米の最新のスタンダードを紹介。早期精神病について、基本的概念から具体的な診療技法までを網羅的に解説。遺伝的脆弱性、精神病発症危険状態(ARMS)、精神病未治療期間(DUP)、初回エピソード精神病、家族介入、自殺予防、治療抵抗性など、トピックテーマ満載。
もくじ情報:第1部 序論;第2部 リスクと脆弱性;第3部 精神病発症危険状態(ARMS);第4部 精神病未治療期間(DUP)の短縮:治療の遅れを減らすアクセス;第5部 初回エピソード;第6章 治療臨界期:他の精神病理と併発症;第7部 治療臨界期:特異的介入方法;第8部 サービスモデル
著者プロフィール
水野 雅文(ミズノ マサフミ)
東邦大学医学部精神神経医学講座・教授
水野 雅文(ミズノ マサフミ)
東邦大学医学部精神神経医学講座・教授
同じ著者名で検索した本
【予約】
H.ミンツバーグ経営論[増補版]
ヘンリー・ミンツバーグ DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部
人類帝国衰亡史 ホモ・サピエンス30万年、栄光と破滅の物語
ヘンリー・ジー/著 竹内薫/訳
新しい生き方 イエスについての七つの手紙/ナウエン・セレクション
ヘンリ・ナウエン/〔著〕 渡辺順子/訳
ヘンリー・ソロー日記 1852年
ヘンリー・ソロー/著 山口晃/訳
H.D.ソロー 色彩と色合い
奥田穣一/著
デイジー・ミラー/ほんもの/ルリユール叢書
ヘンリー・ジェイムズ/著 齊藤昇/訳
ファンドレイジングの霊性 寄付を募るということ
ジョン・モガブガブ/編 ヘンリ・ナウエン/著 塚本良樹/訳
傷ついた癒やし人となる ヘンリ・ナウエンの歩みと言葉/NHKシリーズ NHK宗教の時間
酒井陽介/著
予言がはずれるとき この世の破滅を予知した現代のある集団を解明する
レオン・フェスティンガー/著 ヘンリー・W.リーケン/著 スタンレー・シャクター/著 水野博介/訳
極地探検家シャクルトンの生涯
ラヌルフ・ファインズ/著 小林政子/訳
近年、注目を集めている早期精神病、あるいは統合失調症の早期発見・早期介入について、一歩先を行く欧米の最新のスタンダードを紹介。早期精神病について、基本的概念から具体的な診療技法までを網羅的に解説。遺伝的脆弱性、精神病発症危険状態(ARMS)、精神病未治療期間(DUP)、初回エピソード精神病、家族介入、自殺予防、治療抵抗性など、トピックテーマ満載。
もくじ情報:第1部 序論;第2部 リスクと脆弱性;第3部 精神病発症危険状態(…(続く)
近年、注目を集めている早期精神病、あるいは統合失調症の早期発見・早期介入について、一歩先を行く欧米の最新のスタンダードを紹介。早期精神病について、基本的概念から具体的な診療技法までを網羅的に解説。遺伝的脆弱性、精神病発症危険状態(ARMS)、精神病未治療期間(DUP)、初回エピソード精神病、家族介入、自殺予防、治療抵抗性など、トピックテーマ満載。
もくじ情報:第1部 序論;第2部 リスクと脆弱性;第3部 精神病発症危険状態(ARMS);第4部 精神病未治療期間(DUP)の短縮:治療の遅れを減らすアクセス;第5部 初回エピソード;第6章 治療臨界期:他の精神病理と併発症;第7部 治療臨界期:特異的介入方法;第8部 サービスモデル