ようこそ!
出版社名:文一総合出版
出版年月:2012年3月
ISBN:978-4-8299-8102-3
88P 19cm
天売島の自然観察ハンドブック 鳥と花の島 焼尻島の情報も入ってます!
寺沢孝毅/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
8種類、100万羽の海鳥が繁殖する北海道天売島。他に類を見ない貴重な自然の詳細な観察ポイントを紹介した天売島ガイドの決定版。
8種類、100万羽の海鳥が繁殖する北海道天売島。他に類を見ない貴重な自然の詳細な観察ポイントを紹介した天売島ガイドの決定版。
内容紹介・もくじなど
周囲12キロの小さな島、天売島。8種類100万羽の海鳥が繁殖し、島の東側では人びとが暮らす「共生の島」の自然観察ハンドブック。
もくじ情報:花咲く天然の庭を歩く;天売島で繁殖する海鳥;赤岩展望台;海鳥観察舎;観音岬;ウミウの繁殖地;天売港;前浜漁港;天売島フットパス―モデルコース;その他の観察ポイント;焼尻島;図鑑ページの特徴;天売島の野鳥;天売島の花;野鳥・花の種名索引;天売島のお役立ちガイド
周囲12キロの小さな島、天売島。8種類100万羽の海鳥が繁殖し、島の東側では人びとが暮らす「共生の島」の自然観察ハンドブック。
もくじ情報:花咲く天然の庭を歩く;天売島で繁殖する海鳥;赤岩展望台;海鳥観察舎;観音岬;ウミウの繁殖地;天売港;前浜漁港;天売島フットパス―モデルコース;その他の観察ポイント;焼尻島;図鑑ページの特徴;天売島の野鳥;天売島の花;野鳥・花の種名索引;天売島のお役立ちガイド
著者プロフィール
寺沢 孝毅(テラサワ タカキ)
1960年、北海道士別市生まれ。北海道教育大学を卒業後、北海道天売島にある小学校に赴任。天売島での10年間の教員生活の後に退職。そのまま天売島に住み着く。絶滅危惧種のウミガラスをはじめとする海鳥の保護・調査を継続し、1992年、北海道青少年科学文化振興賞。1999年、『海の宇宙館』を天売島に開設し、自身の写真を生かした展示を行う。2006年、日本鳥類保護連盟会長賞。2009年、LLP守りたい生命プロジェクトを設立し、代表に就く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺沢 孝毅(テラサワ タカキ)
1960年、北海道士別市生まれ。北海道教育大学を卒業後、北海道天売島にある小学校に赴任。天売島での10年間の教員生活の後に退職。そのまま天売島に住み着く。絶滅危惧種のウミガラスをはじめとする海鳥の保護・調査を継続し、1992年、北海道青少年科学文化振興賞。1999年、『海の宇宙館』を天売島に開設し、自身の写真を生かした展示を行う。2006年、日本鳥類保護連盟会長賞。2009年、LLP守りたい生命プロジェクトを設立し、代表に就く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本