ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
宝島社文庫
出版社名:宝島社
出版年月:2012年7月
ISBN:978-4-7966-9961-7
221P 16cm
本当は怖い百人一首/宝島SUGOI文庫 Dに-5-1
日本博識研究所/著
組合員価格 税込
641
円
(通常価格 税込 713円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
奈良時代から鎌倉時代まで、およそ600年に生まれ死んだ100人の歌人たち。彼らが遺した歌には、きらびやかな平安貴族文化の裏のどす黒い情念がひそんでいた。「鬼と化した仲麻呂」「陽成天皇のご乱行」「慈円の祟り」「儀同三司母・かつての恋人への神罰を願った歌」「右近・幸せの絶頂に暗い未来を予言した歌」「密かに思い合っていた恋人への鎮魂」など、百人一首の負の側面に迫る。
もくじ情報:第1章 本当は怖い百人一首の歌人たち(恩人の無念を鎮めるために…―百人一首にひそむ後鳥羽上皇に向けたメッセージ;愛する人の鎮魂のために…―式子内親王に手向けたもうひとつのメッセージ ほか);第2章 本当は怖い「宮廷生活」(愛…(
続く
)
奈良時代から鎌倉時代まで、およそ600年に生まれ死んだ100人の歌人たち。彼らが遺した歌には、きらびやかな平安貴族文化の裏のどす黒い情念がひそんでいた。「鬼と化した仲麻呂」「陽成天皇のご乱行」「慈円の祟り」「儀同三司母・かつての恋人への神罰を願った歌」「右近・幸せの絶頂に暗い未来を予言した歌」「密かに思い合っていた恋人への鎮魂」など、百人一首の負の側面に迫る。
もくじ情報:第1章 本当は怖い百人一首の歌人たち(恩人の無念を鎮めるために…―百人一首にひそむ後鳥羽上皇に向けたメッセージ;愛する人の鎮魂のために…―式子内親王に手向けたもうひとつのメッセージ ほか);第2章 本当は怖い「宮廷生活」(愛憎うずまく伏魔殿・後宮―百人一首の歌人たちが恋をし、歌を詠んだ世界;血を忌み嫌う宮廷―中宮といえど宮中にいられるのは妊娠3カ月まで ほか);第3章 本当は怖い「宮廷恋愛事情」(天智天皇―古代の英傑天皇が弟の妻を略奪!;元良親王―第一親王なのに即位できない怒りで女狂いに ほか);第4章 本当は怖い「恋の歌」(第三番柿本人麻呂―手の届かぬ権力者を想った歌;第九番小野小町―老いの残酷さを儚んだ歌 ほか)
同じ著者名で検索した本
シェアハウスで本当にあったヤバい話 マンガ実録!
日本博識研究所/著
文系の人にとんでもなく役立つ!理系の知識
日本博識研究所/著
日本史大ウソ事典 衝撃の新説140選
日本博識研究所/著
ズルい知恵袋 知ってる人だけトクをする あなたの人生はもっとラクになる!!
日本博識研究所/著
悪用禁止!裏ネタ
日本博識研究所/著
悪用禁止の裏知識/宝島SUGOI文庫 Dに-5-2
日本博識研究所/著
猛毒注意!裏・雑学/宝島SUGOI文庫 Eに-1-7
日本博識研究所/著
奇跡の人体驚愕ファイル 常識を超えた肉体の驚異!!
日本博識研究所/著
もくじ情報:第1章 本当は怖い百人一首の歌人たち(恩人の無念を鎮めるために…―百人一首にひそむ後鳥羽上皇に向けたメッセージ;愛する人の鎮魂のために…―式子内親王に手向けたもうひとつのメッセージ ほか);第2章 本当は怖い「宮廷生活」(愛…(続く)
もくじ情報:第1章 本当は怖い百人一首の歌人たち(恩人の無念を鎮めるために…―百人一首にひそむ後鳥羽上皇に向けたメッセージ;愛する人の鎮魂のために…―式子内親王に手向けたもうひとつのメッセージ ほか);第2章 本当は怖い「宮廷生活」(愛憎うずまく伏魔殿・後宮―百人一首の歌人たちが恋をし、歌を詠んだ世界;血を忌み嫌う宮廷―中宮といえど宮中にいられるのは妊娠3カ月まで ほか);第3章 本当は怖い「宮廷恋愛事情」(天智天皇―古代の英傑天皇が弟の妻を略奪!;元良親王―第一親王なのに即位できない怒りで女狂いに ほか);第4章 本当は怖い「恋の歌」(第三番柿本人麻呂―手の届かぬ権力者を想った歌;第九番小野小町―老いの残酷さを儚んだ歌 ほか)