ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
絵画・作品集
>
絵画・作品集その他
出版社名:東方出版
出版年月:2012年7月
ISBN:978-4-86249-201-2
127P 30cm
切り絵の世界 画業40周年記念 紙のジャポニズム
久保修/著 imura art planning/企画協力 植田さくら/編集協力
組合員価格 税込
2,475
円
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
切り絵作家、久保修の画業40周年を記念した展覧会の図録。新旧織り交ぜたカラー作品170点を収録。巻末に作品リスト等を付す。
切り絵作家、久保修の画業40周年を記念した展覧会の図録。新旧織り交ぜたカラー作品170点を収録。巻末に作品リスト等を付す。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:「久保修 切り絵の世界展」に寄せて(林田英樹);久保さんのカキツバタ(石野伸子);図版(日本を感じる旅;食材を楽しむ;京都散策;異国の旅;あかり)
もくじ情報:「久保修 切り絵の世界展」に寄せて(林田英樹);久保さんのカキツバタ(石野伸子);図版(日本を感じる旅;食材を楽しむ;京都散策;異国の旅;あかり)
著者プロフィール
久保 修(クボ シュウ)
1951年山口県美祢市に生まれる。1971年大学建築科在学中に、切り絵をはじめる。1976年山口県にて初の個展を開催。新聞連載、テレビ出演、個展など精力的に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保 修(クボ シュウ)
1951年山口県美祢市に生まれる。1971年大学建築科在学中に、切り絵をはじめる。1976年山口県にて初の個展を開催。新聞連載、テレビ出演、個展など精力的に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
プロが厳選する世界大恐慌が来ても絶対大丈夫な株200銘柄
久保修/著 副島隆彦/監修
切り絵全集 久保修古希記念
久保修/著
久保修 切り絵画家の半生
久保修/著
誰でもできる切り絵入門
久保修/著
切り絵の下絵集 2
久保修/著
切り絵のポストカード 2
久保修/著
健康長寿のノウハウ 今日から始める生活習慣改善10ケ条
杤久保修/著
テンス
バーナード・コムリー/著 久保修三/訳
女子漢方 つらい症状を改善 冷え むくみ 便秘・下痢 頭痛 月経前症候群ほか
矢久保修嗣/著 木下優子/著 上田ゆき子/著
1951年山口県美祢市に生まれる。1971年大学建築科在学中に、切り絵をはじめる。1976年山口県にて初の個展を開催。新聞連載、テレビ出演、個展など精力的に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1951年山口県美祢市に生まれる。1971年大学建築科在学中に、切り絵をはじめる。1976年山口県にて初の個展を開催。新聞連載、テレビ出演、個展など精力的に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)