ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
詩・詩集
>
詩・詩集その他
出版社名:思潮社
出版年月:2012年8月
ISBN:978-4-7837-3309-6
221P 20cm
御田八幡絵巻
桑原茂夫/著
組合員価格 税込
2,574
円
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
爆音とともに夜空から際限なくばらまかれた焼夷弾に焼き亡ぼされ、ずたずたにされた町を、それでもよみがえらせようとする人びとの思いが熱く交わり、つかの間であれ豊かな時をつくりだした。その渦中にいた少年が、見たもの、感じたことを、ひとつひとつ丹念にひろい出し描き出した、ひと巻の絵巻。
もくじ情報:第1場 燃えた町で;第2場 学校と子どもたち;第3場 やさしいおとなたち;第4場 とおくへ行くとき;第5場 そこに祭りがあれば;おわりに 炎の記憶とまぼろしの町
爆音とともに夜空から際限なくばらまかれた焼夷弾に焼き亡ぼされ、ずたずたにされた町を、それでもよみがえらせようとする人びとの思いが熱く交わり、つかの間であれ豊かな時をつくりだした。その渦中にいた少年が、見たもの、感じたことを、ひとつひとつ丹念にひろい出し描き出した、ひと巻の絵巻。
もくじ情報:第1場 燃えた町で;第2場 学校と子どもたち;第3場 やさしいおとなたち;第4場 とおくへ行くとき;第5場 そこに祭りがあれば;おわりに 炎の記憶とまぼろしの町
著者プロフィール
桑原 茂夫(クワバラ シゲオ)
1943年、東京都生まれ、東京大学文学部・美学専修課程卒業。学生時代に第一次「東大文学」「星の鏃」などの同人活動。同人には、巖谷國士、藤井貞和、扇田昭彦らがいた。卒業後河出書房新社編集部、思潮社「現代詩手帖」編集長などを経て、1976年、編集スタジオ・カマル社を興し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑原 茂夫(クワバラ シゲオ)
1943年、東京都生まれ、東京大学文学部・美学専修課程卒業。学生時代に第一次「東大文学」「星の鏃」などの同人活動。同人には、巖谷國士、藤井貞和、扇田昭彦らがいた。卒業後河出書房新社編集部、思潮社「現代詩手帖」編集長などを経て、1976年、編集スタジオ・カマル社を興し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
不思議の国のアリス完全読本/河出文庫 く12-1
桑原茂夫/著
図説不思議の国のアリス 新装版/ふくろうの本
桑原茂夫/著
鬼ものがたり 今は昔の男と女
桑原茂夫/著
西瓜とゲートル オノレを失った男とオノレをつらぬいた女
桑原茂夫/著
いのち連なる じんるい学序説
桑原茂夫/著
もくじ情報:第1場 燃えた町で;第2場 学校と子どもたち;第3場 やさしいおとなたち;第4場 とおくへ行くとき;第5場 そこに祭りがあれば;おわりに 炎の記憶とまぼろしの町
もくじ情報:第1場 燃えた町で;第2場 学校と子どもたち;第3場 やさしいおとなたち;第4場 とおくへ行くとき;第5場 そこに祭りがあれば;おわりに 炎の記憶とまぼろしの町