ようこそ!
出版社名:弦書房
出版年月:2012年9月
ISBN:978-4-86329-079-2
384P 21cm
夢野久作と杉山一族
多田茂治/著
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
あの『ドグラ・マグラ』の著者・夢野久作と政財界の黒幕として活動した父・杉山茂丸、ふたりの精神を受け継いだ三人の息子たち。杉山一族の血脈をたどり明治大正昭和を浮き彫りにする。
もくじ情報:序章 杉山家三代の父性;第1章 黒田藩お伽衆;第2章 茂丸立志;第3章 人生泡沫の如し;第4章 近衛兵・杉山直樹;第5章 香椎・杉山農園;第6章 新聞記者・杉山泰道;第7章 夢の久作さん;第8章 久作の迷宮世界;第9章 胎児の夢;第10章 三人の息子たち
あの『ドグラ・マグラ』の著者・夢野久作と政財界の黒幕として活動した父・杉山茂丸、ふたりの精神を受け継いだ三人の息子たち。杉山一族の血脈をたどり明治大正昭和を浮き彫りにする。
もくじ情報:序章 杉山家三代の父性;第1章 黒田藩お伽衆;第2章 茂丸立志;第3章 人生泡沫の如し;第4章 近衛兵・杉山直樹;第5章 香椎・杉山農園;第6章 新聞記者・杉山泰道;第7章 夢の久作さん;第8章 久作の迷宮世界;第9章 胎児の夢;第10章 三人の息子たち
著者プロフィール
多田 茂治(タダ シゲハル)
1928年、福岡県小郡市生まれ。九州大学経済学部卒業。在学中、『九州文学』『新日本文学会』に参加。新聞記者、週刊誌編集者を経て文筆業。主に日本近現代史にかかわるノンフィクション、伝記を書く。主な著書に『夢野久作読本』(弦書房、第57回日本推理作家協会賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多田 茂治(タダ シゲハル)
1928年、福岡県小郡市生まれ。九州大学経済学部卒業。在学中、『九州文学』『新日本文学会』に参加。新聞記者、週刊誌編集者を経て文筆業。主に日本近現代史にかかわるノンフィクション、伝記を書く。主な著書に『夢野久作読本』(弦書房、第57回日本推理作家協会賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本