ようこそ!
出版社名:秀和システム新社
出版年月:2012年11月
ISBN:978-4-7980-3566-6
233P 21cm
はじめての人のための電気の基本がよ~くわかる本 意味と原理から理解する初学者の入門書! 電気の振るまいと正体!/図解入門:How‐nual Visual Guide Book
有馬良知/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
式の意味が読み取れる、電気の振るまいと正体。意味と原理から理解する初学者の入門書。
もくじ情報:1 電気の基礎;2 直流回路で電気に慣れよう;3 静電気は動かない電気;4 電気がつくり出す磁気;5 交流には波がある;6 電気はどうやってつくられるか;7 発電所からコンセントまで;8 電気の使い道;9 電気の多彩な働き
式の意味が読み取れる、電気の振るまいと正体。意味と原理から理解する初学者の入門書。
もくじ情報:1 電気の基礎;2 直流回路で電気に慣れよう;3 静電気は動かない電気;4 電気がつくり出す磁気;5 交流には波がある;6 電気はどうやってつくられるか;7 発電所からコンセントまで;8 電気の使い道;9 電気の多彩な働き
著者プロフィール
有馬 良知(アリマ ヨシトモ)
1977年東京生まれ。技術士(電気電子部門)、第1種電気主任技術者(電験1種合格)、建築設備士、エネルギー管理士。電気設備学会正会員、日本技術士会正会員。高層ビルなど大規模建築物における電気設備の工事計画や維持管理、省エネルギー対策などに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
有馬 良知(アリマ ヨシトモ)
1977年東京生まれ。技術士(電気電子部門)、第1種電気主任技術者(電験1種合格)、建築設備士、エネルギー管理士。電気設備学会正会員、日本技術士会正会員。高層ビルなど大規模建築物における電気設備の工事計画や維持管理、省エネルギー対策などに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本