ようこそ!
本 > 理学 > 地学 > 地質学
出版社名:東京大学出版会
出版年月:2013年1月
ISBN:978-4-13-063711-4
231P 19cm
地質学の自然観
木村学/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
地球とは何か、東日本大震災を経て地質学はどこへ向かうのか?前日本地球惑星科学連合会長・元日本地質学会長が熱く語る。
地球とは何か、東日本大震災を経て地質学はどこへ向かうのか?前日本地球惑星科学連合会長・元日本地質学会長が熱く語る。
内容紹介・もくじなど
地球とは何者か?東日本大震災を経て、これからの地質学はどこへ向かうのか。地質学をリードしてきた著者が熱く語る。
もくじ情報:第1章 古典地質学の方法;第2章 歴史科学としての地質学;第3章 プレートテクトニクス革命;第4章 地質学と哲学;第5章 現代地質学の方法と自然観;付録 これから論文を書こうとする若い読者のために
地球とは何者か?東日本大震災を経て、これからの地質学はどこへ向かうのか。地質学をリードしてきた著者が熱く語る。
もくじ情報:第1章 古典地質学の方法;第2章 歴史科学としての地質学;第3章 プレートテクトニクス革命;第4章 地質学と哲学;第5章 現代地質学の方法と自然観;付録 これから論文を書こうとする若い読者のために
著者プロフィール
木村 学(キムラ ガク)
1950年北海道夕張市に生まれる。1981年北海道大学大学院理学研究科博士課程修了。香川大学教育学部講師・助教授、大阪府立大学総合科学部教授を経て、1997年東京大学大学院理学系研究科教授。2006‐2008年日本地質学会会長。2007‐2012年日本地球惑星科学連合会長。現在、東京大学大学院理学系研究科教授、(独)海洋研究開発機構地球内部ダイナミクス領域招聘上席研究員(兼)、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 学(キムラ ガク)
1950年北海道夕張市に生まれる。1981年北海道大学大学院理学研究科博士課程修了。香川大学教育学部講師・助教授、大阪府立大学総合科学部教授を経て、1997年東京大学大学院理学系研究科教授。2006‐2008年日本地質学会会長。2007‐2012年日本地球惑星科学連合会長。現在、東京大学大学院理学系研究科教授、(独)海洋研究開発機構地球内部ダイナミクス領域招聘上席研究員(兼)、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本