ようこそ!
出版社名:宣伝会議
出版年月:2013年3月
ISBN:978-4-88335-274-6
159P 21cm
希望をつくる仕事ソーシャルデザイン アイデアは地球を救う。
ソーシャルデザイン会議実行委員会/編著 電通ソーシャル・デザイン・エンジン/監修
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
皆が継続的に社会課題と関わるきっかけや社会をよくするシステムを作るのがソーシャルデザイン。そのユニークな手口35事例を紹介。社会をよくする働き方をしたいと思うすべての人へのソーシャルデザイン入門書。
皆が継続的に社会課題と関わるきっかけや社会をよくするシステムを作るのがソーシャルデザイン。そのユニークな手口35事例を紹介。社会をよくする働き方をしたいと思うすべての人へのソーシャルデザイン入門書。
内容紹介・もくじなど
あなたの中に、ソーシャルクリエイターの芽が眠っていませんか?社会の課題を解決するのは、一部のすごい人?社会をよりよくするなんて、国やNPOの仕事?クリエイターなんて、特別な才能や技術を持った限られた人たちのこと?いいえ。アイデアと行動力さえあれば、社会をよくするソーシャルクリエイターには、誰でもなることができるのです。きっと誰だって、等身大の自分から、社会を変えていくことができるはず。
もくじ情報:第1章 希望をつくる仕事とは;第2章 なぜ今、ソーシャルデザインなのか;第3章 誰もがクリエイターになれる;第4章 ソーシャルデザイン35のアイデア;第5章 ソーシャルデザインを生きる人;第6章 ソ…(続く
あなたの中に、ソーシャルクリエイターの芽が眠っていませんか?社会の課題を解決するのは、一部のすごい人?社会をよりよくするなんて、国やNPOの仕事?クリエイターなんて、特別な才能や技術を持った限られた人たちのこと?いいえ。アイデアと行動力さえあれば、社会をよくするソーシャルクリエイターには、誰でもなることができるのです。きっと誰だって、等身大の自分から、社会を変えていくことができるはず。
もくじ情報:第1章 希望をつくる仕事とは;第2章 なぜ今、ソーシャルデザインなのか;第3章 誰もがクリエイターになれる;第4章 ソーシャルデザイン35のアイデア;第5章 ソーシャルデザインを生きる人;第6章 ソーシャルデザインの歴史