ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
健康法
>
健康法
出版社名:アスコム
出版年月:2013年4月
ISBN:978-4-7762-0723-8
173P 18cm
首を温めれば健康になる/予約の取れないドクターシリーズ
松井孝嘉/著
組合員価格 税込
943
円
(通常価格 税込 1,047円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「ダルさが取れる」「熟睡できる」「風邪をひかない」他、便秘、頭痛、めまい、うつに効果絶大。首コリ病防止健康法で健康になろう。
「ダルさが取れる」「熟睡できる」「風邪をひかない」他、便秘、頭痛、めまい、うつに効果絶大。首コリ病防止健康法で健康になろう。
内容紹介・もくじなど
がん予防、脳卒中予防に!頭痛は80%、めまいは98%が完治!更年期障害、慢性疲労も改善!胃痛や冷え症に効果絶大!“首を温めること”はすべての病気の治癒、予防につながる。
もくじ情報:第1章 あなたの病気の原因は、「首」にあった!(「頭痛」の70パーセントは首で治る;耳鼻科で治らない「めまい」や「ふらつき」が98パーセント完治 ほか);第2章 なぜ首を温めるだけで、病気が治り、健康になるのか?(体調不良のほとんどの原因は「首コリ病」である;首を冷やすと、あらゆる病気になる可能性がある ほか);第3章 首を温めて、病気にならない人になろう!(首コリ病の原因は、姿勢、冷え、ストレス、疲労、外傷の5つ…(
続く
)
がん予防、脳卒中予防に!頭痛は80%、めまいは98%が完治!更年期障害、慢性疲労も改善!胃痛や冷え症に効果絶大!“首を温めること”はすべての病気の治癒、予防につながる。
もくじ情報:第1章 あなたの病気の原因は、「首」にあった!(「頭痛」の70パーセントは首で治る;耳鼻科で治らない「めまい」や「ふらつき」が98パーセント完治 ほか);第2章 なぜ首を温めるだけで、病気が治り、健康になるのか?(体調不良のほとんどの原因は「首コリ病」である;首を冷やすと、あらゆる病気になる可能性がある ほか);第3章 首を温めて、病気にならない人になろう!(首コリ病の原因は、姿勢、冷え、ストレス、疲労、外傷の5つ;普段からマフラーやスカーフを巻く習慣をつける ほか);第4章 病気にならない人の生活習慣(「正しい姿勢」が健康への第一歩;「ノートパソコン」は首への負担大、正しい姿勢と休憩を忘れずに ほか);第5章 最先端の治療で首コリ病を治す(こんな症状の人は、首コリ病の治療が必要である;あなたの「首コリ病」症状をチェックしてみよう ほか)
著者プロフィール
松井 孝嘉(マツイ タカヨシ)
脳神経外科医。東京脳神経センター理事長。松井病院理事長。1967年、東京大学医学部卒業。東大脳神経外科に入局。野球の「耳付きヘルメット」を開発。毎年数人あったデッドボール死をゼロにした。その後、ニューヨーク、アルバートアインシュタイン医科大学にて脳腫瘍の研究。さらに、ワシントン、ジョージタウン大学にて、世界初の全身用CTスキャンの開発に従事。日本へのCT導入・普及に中心となって尽力。画像診断で日本が世界一の普及を達成し、日本人の脳卒中死の激減に多大の貢献をした。1978年、「頸筋症候群」を発見。その後、この治療法の研究に苦心をし、27年後の2005年、治療法を完…(
続く
)
松井 孝嘉(マツイ タカヨシ)
脳神経外科医。東京脳神経センター理事長。松井病院理事長。1967年、東京大学医学部卒業。東大脳神経外科に入局。野球の「耳付きヘルメット」を開発。毎年数人あったデッドボール死をゼロにした。その後、ニューヨーク、アルバートアインシュタイン医科大学にて脳腫瘍の研究。さらに、ワシントン、ジョージタウン大学にて、世界初の全身用CTスキャンの開発に従事。日本へのCT導入・普及に中心となって尽力。画像診断で日本が世界一の普及を達成し、日本人の脳卒中死の激減に多大の貢献をした。1978年、「頸筋症候群」を発見。その後、この治療法の研究に苦心をし、27年後の2005年、治療法を完成させた。これが世界で初めて自律神経失調症の治療法となり、不定愁訴が完治可能となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
不調の9割は「スマホ首」が原因/幻冬舎新書 ま-5-2
松井孝嘉/著
スマホ首病が日本を滅ぼす 首を治せば生まれ変われる/ワニブックス|PLUS|新書 223
松井孝嘉/著
首こりは万病のもと うつ・頭痛・慢性疲労・胃腸不良の原因は首疲労だった!/幻冬舎新書 ま-5-1
松井孝嘉/著
もくじ情報:第1章 あなたの病気の原因は、「首」にあった!(「頭痛」の70パーセントは首で治る;耳鼻科で治らない「めまい」や「ふらつき」が98パーセント完治 ほか);第2章 なぜ首を温めるだけで、病気が治り、健康になるのか?(体調不良のほとんどの原因は「首コリ病」である;首を冷やすと、あらゆる病気になる可能性がある ほか);第3章 首を温めて、病気にならない人になろう!(首コリ病の原因は、姿勢、冷え、ストレス、疲労、外傷の5つ…(続く)
もくじ情報:第1章 あなたの病気の原因は、「首」にあった!(「頭痛」の70パーセントは首で治る;耳鼻科で治らない「めまい」や「ふらつき」が98パーセント完治 ほか);第2章 なぜ首を温めるだけで、病気が治り、健康になるのか?(体調不良のほとんどの原因は「首コリ病」である;首を冷やすと、あらゆる病気になる可能性がある ほか);第3章 首を温めて、病気にならない人になろう!(首コリ病の原因は、姿勢、冷え、ストレス、疲労、外傷の5つ;普段からマフラーやスカーフを巻く習慣をつける ほか);第4章 病気にならない人の生活習慣(「正しい姿勢」が健康への第一歩;「ノートパソコン」は首への負担大、正しい姿勢と休憩を忘れずに ほか);第5章 最先端の治療で首コリ病を治す(こんな症状の人は、首コリ病の治療が必要である;あなたの「首コリ病」症状をチェックしてみよう ほか)
脳神経外科医。東京脳神経センター理事長。松井病院理事長。1967年、東京大学医学部卒業。東大脳神経外科に入局。野球の「耳付きヘルメット」を開発。毎年数人あったデッドボール死をゼロにした。その後、ニューヨーク、アルバートアインシュタイン医科大学にて脳腫瘍の研究。さらに、ワシントン、ジョージタウン大学にて、世界初の全身用CTスキャンの開発に従事。日本へのCT導入・普及に中心となって尽力。画像診断で日本が世界一の普及を達成し、日本人の脳卒中死の激減に多大の貢献をした。1978年、「頸筋症候群」を発見。その後、この治療法の研究に苦心をし、27年後の2005年、治療法を完…(続く)
脳神経外科医。東京脳神経センター理事長。松井病院理事長。1967年、東京大学医学部卒業。東大脳神経外科に入局。野球の「耳付きヘルメット」を開発。毎年数人あったデッドボール死をゼロにした。その後、ニューヨーク、アルバートアインシュタイン医科大学にて脳腫瘍の研究。さらに、ワシントン、ジョージタウン大学にて、世界初の全身用CTスキャンの開発に従事。日本へのCT導入・普及に中心となって尽力。画像診断で日本が世界一の普及を達成し、日本人の脳卒中死の激減に多大の貢献をした。1978年、「頸筋症候群」を発見。その後、この治療法の研究に苦心をし、27年後の2005年、治療法を完成させた。これが世界で初めて自律神経失調症の治療法となり、不定愁訴が完治可能となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)