ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
語学
>
英語
>
英語発音・ヒアリング
出版社名:まこといちオフィス
出版年月:2013年4月
ISBN:978-4-7569-1621-1
180P 19cm
英語が1週間でホイホイ聴けるようになる本 聴ける!わかる!話せる!/CD BOOK
西村喜久/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
発声を鍛えることから始まり、自らがネイティブと同じ圧力の発声ができるようになれば、それがリスニングの強化につながる。
発声を鍛えることから始まり、自らがネイティブと同じ圧力の発声ができるようになれば、それがリスニングの強化につながる。
内容紹介・もくじなど
東洋人とかの英語はわりと簡単に聴き取れるのになぜアメリカ人やイギリス人などのネイティブの英語は聴き取りにくいのでしょうか!?それは「発音」のちがいゆえです。日本人は「母音8割:子音2割」英米人は「母音2割:子音8割」―吐く息に乗せて発生する英米人の発声の方法を理解すればホイホイとかれらの英語も聴き取れるようになります。本書はそのための貴重な本です。
もくじ情報:第1日目 発声を変えればヒアリングやリスニングも上達します!;第2日目 日本人が『英語を聴ける』ようになるためにまず知っておくべきこと;第3日目 『西村式ヒアリング・リスニング10の法則』;第4日目 ヒアリング・リスニング上達練習帳;第…(
続く
)
東洋人とかの英語はわりと簡単に聴き取れるのになぜアメリカ人やイギリス人などのネイティブの英語は聴き取りにくいのでしょうか!?それは「発音」のちがいゆえです。日本人は「母音8割:子音2割」英米人は「母音2割:子音8割」―吐く息に乗せて発生する英米人の発声の方法を理解すればホイホイとかれらの英語も聴き取れるようになります。本書はそのための貴重な本です。
もくじ情報:第1日目 発声を変えればヒアリングやリスニングも上達します!;第2日目 日本人が『英語を聴ける』ようになるためにまず知っておくべきこと;第3日目 『西村式ヒアリング・リスニング10の法則』;第4日目 ヒアリング・リスニング上達練習帳;第5日目 よく耳にする8つの「動詞+前置詞・副詞」の連音リスニング練習帳;第6日目 ヒアリング・リスニング集中レッスン!;第7日目 さあ、これで総仕上げだ!ビジネス英語のリスニングもOK!
著者プロフィール
西村 喜久(ニシムラ ヨシヒサ)
元早稲田大学エクステンションセンター講師。西村式語学教育研究所株式会社代表取締役。1943年11月17日京都市生まれ。京都外国語大学英米語学科卒業。同時通訳、企業向けの翻訳のかたわら、滋賀英会話学院(1970年~1996年)を設立。独自の英語教育を実践。2008年日本文芸アカデミーゴールド賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西村 喜久(ニシムラ ヨシヒサ)
元早稲田大学エクステンションセンター講師。西村式語学教育研究所株式会社代表取締役。1943年11月17日京都市生まれ。京都外国語大学英米語学科卒業。同時通訳、企業向けの翻訳のかたわら、滋賀英会話学院(1970年~1996年)を設立。独自の英語教育を実践。2008年日本文芸アカデミーゴールド賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
これが英語の謎の正体だ
西村喜久/著
英単語は「発音」と「語源」で爆発的に覚えられる!/CD BOOK
西村喜久/著
英語が1週間でイヤになるほどわかってしまう本 わかる!身につく!忘れない!
西村喜久/著
英語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本 私が挫折続きのあなたを助けます/ASUKA CULTURE
西村喜久/著
じょうずな話し方・聞き方おしえてよ 1・2年/地球っ子ブックス 新国語シリーズ 11
畑島喜久生/著 西村郁雄/絵
じょうずな話し方・聞き方おしえてよ 3・4年/地球っ子ブックス 新国語シリーズ 12
畑島喜久生/著 西村郁雄/絵
じょうずな話し方・聞き方おしえてよ 5・6年/地球っ子ブックス 新国語シリーズ 13
畑島喜久生/著 西村郁雄/絵
もくじ情報:第1日目 発声を変えればヒアリングやリスニングも上達します!;第2日目 日本人が『英語を聴ける』ようになるためにまず知っておくべきこと;第3日目 『西村式ヒアリング・リスニング10の法則』;第4日目 ヒアリング・リスニング上達練習帳;第…(続く)
もくじ情報:第1日目 発声を変えればヒアリングやリスニングも上達します!;第2日目 日本人が『英語を聴ける』ようになるためにまず知っておくべきこと;第3日目 『西村式ヒアリング・リスニング10の法則』;第4日目 ヒアリング・リスニング上達練習帳;第5日目 よく耳にする8つの「動詞+前置詞・副詞」の連音リスニング練習帳;第6日目 ヒアリング・リスニング集中レッスン!;第7日目 さあ、これで総仕上げだ!ビジネス英語のリスニングもOK!
元早稲田大学エクステンションセンター講師。西村式語学教育研究所株式会社代表取締役。1943年11月17日京都市生まれ。京都外国語大学英米語学科卒業。同時通訳、企業向けの翻訳のかたわら、滋賀英会話学院(1970年~1996年)を設立。独自の英語教育を実践。2008年日本文芸アカデミーゴールド賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
元早稲田大学エクステンションセンター講師。西村式語学教育研究所株式会社代表取締役。1943年11月17日京都市生まれ。京都外国語大学英米語学科卒業。同時通訳、企業向けの翻訳のかたわら、滋賀英会話学院(1970年~1996年)を設立。独自の英語教育を実践。2008年日本文芸アカデミーゴールド賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)