ようこそ!
出版社名:東京図書
出版年月:2013年6月
ISBN:978-4-489-02156-5
263P 26cm
医学論文のための統計手法の選び方・使い方
阿部貴行/著 佐藤裕史/著 岩崎学/著
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
典型的なデータ例のタイプ別に、適用すべき手法を解説。医学研究全体の流れの各段階における「よくある統計学に関する質問」付き。
典型的なデータ例のタイプ別に、適用すべき手法を解説。医学研究全体の流れの各段階における「よくある統計学に関する質問」付き。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 医学研究のための基礎知識(研究デザイン;検定と推定について);第2部 統計手法の解説(平均値の比較;相関係数と回帰分析;カテゴリカルデータの解析;ロジスティック回帰分析;生存時間データ解析;症例数設計)
もくじ情報:第1部 医学研究のための基礎知識(研究デザイン;検定と推定について);第2部 統計手法の解説(平均値の比較;相関係数と回帰分析;カテゴリカルデータの解析;ロジスティック回帰分析;生存時間データ解析;症例数設計)
著者プロフィール
阿部 貴行(アベ タカユキ)
慶應義塾大学医学部クリニカルリサーチセンター講師。1998年成蹊大学大学院工学研究科博士前期課程修了。12年間、万有製薬臨床医薬研究所に勤務。2007年成蹊大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。2010年より、慶應義塾大学医学部クリニカルリサーチセンター生物統計室長特任講師。2013年より現職。2012年ミネソタ大学公衆衛生学部Community Partners Star Awards(Division of Biostatistics)受賞。専門は、生物統計学、欠測データの統計解析
阿部 貴行(アベ タカユキ)
慶應義塾大学医学部クリニカルリサーチセンター講師。1998年成蹊大学大学院工学研究科博士前期課程修了。12年間、万有製薬臨床医薬研究所に勤務。2007年成蹊大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。2010年より、慶應義塾大学医学部クリニカルリサーチセンター生物統計室長特任講師。2013年より現職。2012年ミネソタ大学公衆衛生学部Community Partners Star Awards(Division of Biostatistics)受賞。専門は、生物統計学、欠測データの統計解析

同じ著者名で検索した本