ようこそ!
出版社名:ぷねうま舎
出版年月:2013年7月
ISBN:978-4-906791-06-4
249P 20cm
ゴルギアスからキケロへ/人でつむぐ思想史 2
坂口ふみ/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
もう一つの精神の態度──懐疑論からレトリックへ。近代理性の専制の陰で、埋もれた思考の系譜を掘り起こす。言葉の虚妄と力と。
もう一つの精神の態度──懐疑論からレトリックへ。近代理性の専制の陰で、埋もれた思考の系譜を掘り起こす。言葉の虚妄と力と。
内容紹介・もくじなど
悪名高いソフィスト、ゴルギアス、政治闘争の渦中を生きたローマの弁論家キケロ。言葉の幻なるがゆえの自由さへの愛と、人の心をとらえ、政治を動かす言論の力の讃美と―両者をつなぐ、もう一つの精神の態度を掘り起こす。思想史三部作第2弾。
もくじ情報:幻を愛する人たち;1 ゴルギアス(レトリックの古層;レトリック礼讃);2 キケロ(人間の顔をした認識論;途上の思想;『弁論家について』と普遍的教養);懐疑論とレトリック小史
悪名高いソフィスト、ゴルギアス、政治闘争の渦中を生きたローマの弁論家キケロ。言葉の幻なるがゆえの自由さへの愛と、人の心をとらえ、政治を動かす言論の力の讃美と―両者をつなぐ、もう一つの精神の態度を掘り起こす。思想史三部作第2弾。
もくじ情報:幻を愛する人たち;1 ゴルギアス(レトリックの古層;レトリック礼讃);2 キケロ(人間の顔をした認識論;途上の思想;『弁論家について』と普遍的教養);懐疑論とレトリック小史
著者プロフィール
坂口 ふみ(サカグチ フミ)
1933年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化修士課程修了。ミュンヘン大学にてPh.D取得。東京大学、東北大学、清泉女学院大学を経て、東北大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂口 ふみ(サカグチ フミ)
1933年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化修士課程修了。ミュンヘン大学にてPh.D取得。東京大学、東北大学、清泉女学院大学を経て、東北大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本