ようこそ!
出版社名:河出書房新社
出版年月:2013年9月
ISBN:978-4-309-61681-0
237P 19cm
特別授業“死”について話そう/14歳の世渡り術
伊沢正名/著 遠藤秀紀/著 角幡唯介/著 川口有美子/著 最果タヒ/著 酒井順子/著 佐々涼子/著 佐治晴夫/著 島田裕巳/著 園子温/著 徳永進/著 中森明夫/著 畑正憲/著 本郷和人/著 元村有希子/著 森川すいめい/著 湯山玲子/著 和合亮一/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
死について、何を学び、どう生きるのか――。生きることの難しさに直面する10代に、全18教科、豪華教授陣が誌上特別授業を開講。
死について、何を学び、どう生きるのか――。生きることの難しさに直面する10代に、全18教科、豪華教授陣が誌上特別授業を開講。
内容紹介・もくじなど
誰も死んだことはないけれど、正面切って、考えてみました。社会を知り、自分自身を知り、この世の中で生きて行くために―。国語、社会、冒険、介護、生物…18人が紙上特別授業を開講!!今を生き抜くために必要な、18の見かた・考えかた。
もくじ情報:国語「私は鎖を抱くようにして生きていきたい」(和合亮一);倫理「海外で亡くなった人を運ぶ仕事」(佐々涼子);宗教「死を恐れること、人を葬ること」(島田裕巳);冒険「生と死のせめぎ合う瞬間」(角幡唯介);支援「生きるためのホーム」(森川すいめい);生物「ウンコに学ぶ生き方・死に方」(伊沢正名);介護「14歳の看取り―死にゆく人のためにできること」(川口有美子)…(続く
誰も死んだことはないけれど、正面切って、考えてみました。社会を知り、自分自身を知り、この世の中で生きて行くために―。国語、社会、冒険、介護、生物…18人が紙上特別授業を開講!!今を生き抜くために必要な、18の見かた・考えかた。
もくじ情報:国語「私は鎖を抱くようにして生きていきたい」(和合亮一);倫理「海外で亡くなった人を運ぶ仕事」(佐々涼子);宗教「死を恐れること、人を葬ること」(島田裕巳);冒険「生と死のせめぎ合う瞬間」(角幡唯介);支援「生きるためのホーム」(森川すいめい);生物「ウンコに学ぶ生き方・死に方」(伊沢正名);介護「14歳の看取り―死にゆく人のためにできること」(川口有美子);課外授業「蜘蛛の腹の中に」(畑正憲);生活「家のなかにある死」(酒井順子);芸術「死を刻む」(園子温);科学「科学技術が生み出す死」(元村有希子);現代詩「6つの死」(最果タヒ);音楽「あるアイドルの死」(中森明夫);日本史「中世人と、隣り合う死について」(本郷和人);ゆとり「生きながら生きる!」(湯山玲子);物理「光速を超えて」(佐治晴夫);現代社会「死を知らぬまま、死を“繰って”」(遠藤秀紀);道徳「いのちの家来になる」(徳永進)
著者プロフィール
和合 亮一(ワゴウ リョウイチ)
国語教師、詩人。1968年福島市生まれ。1998年、第一詩集『AFTER』で第4回中原中也賞受賞。2006年、第四詩集『地球頭脳詩篇』で第47回晩翠賞受賞。詩のみならず、評論、書評、コラム、校歌や記念賛歌、合唱曲の作詞も手がける。2011年の震災以降、Twitterにて「詩の礫」と題した連作を発表し続ける
和合 亮一(ワゴウ リョウイチ)
国語教師、詩人。1968年福島市生まれ。1998年、第一詩集『AFTER』で第4回中原中也賞受賞。2006年、第四詩集『地球頭脳詩篇』で第47回晩翠賞受賞。詩のみならず、評論、書評、コラム、校歌や記念賛歌、合唱曲の作詞も手がける。2011年の震災以降、Twitterにて「詩の礫」と題した連作を発表し続ける

同じ著者名で検索した本