ようこそ!
出版社名:講談社
出版年月:2013年10月
ISBN:978-4-06-257836-3
286P 18cm
真空のからくり 質量を生み出した空間の謎/ブルーバックス B-1836
山田克哉/著
組合員価格 税込 1,089
(通常価格 税込 1,210円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:南部陽一郎が導き、ピーター・ヒッグスが解明した「質量の起源」の謎は、真空が握っていた!ヒッグス粒子誕生の秘密が一から理解できる本。何もないはずの空間がざわめき、「無限のエネルギー」を生み出す──。光さえ存在しない真っ暗闇の「無の世界」で、無数の粒子たちが生成・消滅を繰り返していた!「質量の起源」と「宇宙の進化」に不可欠な「真空のエネルギー」とは何か?ヒッグス粒子誕生の秘密からカシミール効果まで、謎に満ちた空間のふしぎを、わかりやすく解き明かす。
光さえ存在しない真っ暗闇の「無の世界」で、無数の粒子たちが生成・消滅を繰り返していた!「質量の起源」と「宇宙の進化」に不可欠な「真空のエネル…(続く
内容紹介:南部陽一郎が導き、ピーター・ヒッグスが解明した「質量の起源」の謎は、真空が握っていた!ヒッグス粒子誕生の秘密が一から理解できる本。何もないはずの空間がざわめき、「無限のエネルギー」を生み出す──。光さえ存在しない真っ暗闇の「無の世界」で、無数の粒子たちが生成・消滅を繰り返していた!「質量の起源」と「宇宙の進化」に不可欠な「真空のエネルギー」とは何か?ヒッグス粒子誕生の秘密からカシミール効果まで、謎に満ちた空間のふしぎを、わかりやすく解き明かす。
光さえ存在しない真っ暗闇の「無の世界」で、無数の粒子たちが生成・消滅を繰り返していた!「質量の起源」と「宇宙の進化」に不可欠な「真空のエネルギー」とは何か?ヒッグス粒子誕生の秘密からカシミール効果まで、謎に満ちた空間のふしぎを、わかりやすく解き明かす。
もくじ情報:第1章 真空には「構造」がある;第2章 真空から粒子を叩き出せ;第3章 真空が生み出す奇妙な現象;第4章 「力が真空を伝わる」とはどういうことか―仮想粒子の役割;第5章 「弱い力」と質量の起源をめぐる謎;第6章 真空はなぜ「ヒッグス粒子」を生み出したのか
著者プロフィール
山田 克哉(ヤマダ カツヤ)
1940年生まれ。東京電機大学工学部電子工学科卒業。米国テネシー大学工学部原子力工学科大学院修士課程(原子炉理論)、同大学理学部物理学科大学院博士課程(理論物理学)修了。Ph.D.。セントラル・アーカンソー大学物理学科助教授、カリフォルニア州立大学ドミンゲツヒル校物理学科助教授を経て、ロサンゼルス・ピアース大学物理学科教授に就任。2013年6月に退任。アメリカ物理学会会員。1999年には、講談社科学出版賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 克哉(ヤマダ カツヤ)
1940年生まれ。東京電機大学工学部電子工学科卒業。米国テネシー大学工学部原子力工学科大学院修士課程(原子炉理論)、同大学理学部物理学科大学院博士課程(理論物理学)修了。Ph.D.。セントラル・アーカンソー大学物理学科助教授、カリフォルニア州立大学ドミンゲツヒル校物理学科助教授を経て、ロサンゼルス・ピアース大学物理学科教授に就任。2013年6月に退任。アメリカ物理学会会員。1999年には、講談社科学出版賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本