ようこそ!
出版社名:放送大学教育振興会
出版年月:2014年3月
ISBN:978-4-595-31483-4
263P 21cm
死生学入門/放送大学教材
石丸昌彦/編著
組合員価格 税込 2,277
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:死生学とは何か;死生観と宗教;日本人の死生観;喪と追悼―逝きし人“死者”と生者のつながり;死生観―国と地域の視点から;マスメディアで死生について考える;「生と死」を生きる本人からの発信;老いと死;病い経験と「生」;遺族の喪失体験とグリーフワーク;自己決定権;ターミナルケア;自殺予防;尊厳死;死生学の理論と展望
もくじ情報:死生学とは何か;死生観と宗教;日本人の死生観;喪と追悼―逝きし人“死者”と生者のつながり;死生観―国と地域の視点から;マスメディアで死生について考える;「生と死」を生きる本人からの発信;老いと死;病い経験と「生」;遺族の喪失体験とグリーフワーク;自己決定権;ターミナルケア;自殺予防;尊厳死;死生学の理論と展望
著者プロフィール
石丸 昌彦(イシマル マサヒコ)
1957年愛媛県出身。1979年東京大学法学部卒業。1986年東京医科歯科大学卒業。東京医科歯科大学難治疾患研究所講師、桜美林大学助教授・教授を歴任。現在、放送大学教授、精神科医。専攻は精神医学、精神保健学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石丸 昌彦(イシマル マサヒコ)
1957年愛媛県出身。1979年東京大学法学部卒業。1986年東京医科歯科大学卒業。東京医科歯科大学難治疾患研究所講師、桜美林大学助教授・教授を歴任。現在、放送大学教授、精神科医。専攻は精神医学、精神保健学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本