ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
ホビー
>
鉄道
出版社名:JTBパブリッシング
出版年月:2014年6月
ISBN:978-4-533-09794-2
191P 21cm
国鉄・JR関西圏近郊電車発達史 大阪駅140年の歴史とアーバンネットワークの成立ち/キャンブックス 鉄道 142
寺本光照/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
関西圏各路線の歴史・車両・運転の変遷などを詳しく解説。開業140周年を迎える大阪駅や日根野車両支所などもルポで詳しく紹介。
関西圏各路線の歴史・車両・運転の変遷などを詳しく解説。開業140周年を迎える大阪駅や日根野車両支所などもルポで詳しく紹介。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:大阪駅24時間;大阪駅物語―大阪駅140年間の歴史(初代;2代目 ほか);アーバンネットワーク形成史(第1期(昭和5~20年);第2期(昭和20~36年) ほか);日根野支所を訪ねる(103系から特急型車両まで多種多様な車両を見守り安全・安定輸送を支える;日根野支所の車両たち ほか)
もくじ情報:大阪駅24時間;大阪駅物語―大阪駅140年間の歴史(初代;2代目 ほか);アーバンネットワーク形成史(第1期(昭和5~20年);第2期(昭和20~36年) ほか);日根野支所を訪ねる(103系から特急型車両まで多種多様な車両を見守り安全・安定輸送を支える;日根野支所の車両たち ほか)
著者プロフィール
寺本 光照(テラモト ミツテル)
鉄道研究家・鉄道作家。昭和25年1月大阪府八尾市生まれ。甲南大学法学部卒業。鉄道友の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺本 光照(テラモト ミツテル)
鉄道研究家・鉄道作家。昭和25年1月大阪府八尾市生まれ。甲南大学法学部卒業。鉄道友の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
関西発ゆかりの名列車 国鉄~JRネームドトレインの物語/交通新聞社新書 171
寺本光照/著
国鉄優等列車列伝 第4巻/「とき」「佐渡」 上野~新潟を駆け抜けた優等列車の記録
国鉄優等列車列伝 第2巻/153系電車が走った東海道電車急行
国鉄旅客列車の記録 客車列車編
諸河久/著 寺本光照/著
国鉄旅客列車の記録 電車・気動車列車編
諸河久/著 寺本光照/著
こんなに面白い!近鉄電車100年 その巨大さと複雑な歴史をひもとく/交通新聞社新書 137
寺本光照/著
関西発の名列車 山陽最急行からトワイライトエクスプレスまで/キャンブックス 鉄道 160
寺本光照/著
さよなら急行列車 波瀾と栄光の122年/キャンブックス 鉄道 158
寺本光照/著
国鉄・JR悲運の特急・急行列車50選 大成できなかった列車の物語/キャンブックス 鉄道 153
寺本光照/著
鉄道研究家・鉄道作家。昭和25年1月大阪府八尾市生まれ。甲南大学法学部卒業。鉄道友の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鉄道研究家・鉄道作家。昭和25年1月大阪府八尾市生まれ。甲南大学法学部卒業。鉄道友の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)