ようこそ!
出版社名:彩図社
出版年月:2014年10月
ISBN:978-4-8013-0025-5
222P 15cm
今日から日雇い労働者になった 日給6000円の仕事の現場
増田明利/著
組合員価格 税込 613
(通常価格 税込 681円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
底辺労働の現場を体験取材!働いても働いても金なんか貯まらない。ここはまるで蟻地獄だよ…今、失業したらこんな生活が待っている!
もくじ情報:底辺労働の世界に足を踏み入れる;1本の缶コーヒーを買うことに躊躇する;時間を潰すのがツラい“あぶれ休日”;日雇い派遣はガラクタなのか?;低賃金で働くことに慣れ始めている;1日雑誌拾いをしていくら稼げるのか?;薄っぺらい求人誌で仕事を探す;山谷の簡易旅館に寝床を変える;倉庫作業はロボットになった気分;山谷のオヤジは不況を嘆く〔ほか〕
底辺労働の現場を体験取材!働いても働いても金なんか貯まらない。ここはまるで蟻地獄だよ…今、失業したらこんな生活が待っている!
もくじ情報:底辺労働の世界に足を踏み入れる;1本の缶コーヒーを買うことに躊躇する;時間を潰すのがツラい“あぶれ休日”;日雇い派遣はガラクタなのか?;低賃金で働くことに慣れ始めている;1日雑誌拾いをしていくら稼げるのか?;薄っぺらい求人誌で仕事を探す;山谷の簡易旅館に寝床を変える;倉庫作業はロボットになった気分;山谷のオヤジは不況を嘆く〔ほか〕
著者プロフィール
増田 明利(マスダ アキトシ)
昭和36年生まれ。昭和55年都立中野工業高校卒。ルポライターとして取材活動を続けながら、現在は不動産管理会社に勤務。平成15年よりホームレス支援者、NPO関係者との交流を持ち、長引く不況の現実や深刻な格差社会の現状を知り、声なき彼らの代弁者たらんと取材を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増田 明利(マスダ アキトシ)
昭和36年生まれ。昭和55年都立中野工業高校卒。ルポライターとして取材活動を続けながら、現在は不動産管理会社に勤務。平成15年よりホームレス支援者、NPO関係者との交流を持ち、長引く不況の現実や深刻な格差社会の現状を知り、声なき彼らの代弁者たらんと取材を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本