ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
学術・教養
>
学術・教養文庫その他
出版社名:女子パウロ会
出版年月:2014年10月
ISBN:978-4-7896-0741-4
227P 15cm
サンタ・マリアの御像はどこ? プチジャン司教の生涯/パウロ文庫
谷真介/著
組合員価格 税込
990
円
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
250年にわたる厳しい弾圧に耐え抜いたキリシタン。幕末、宗教史上の奇跡といわれる信徒発見の場に居合わせた一宣教師の生涯。
250年にわたる厳しい弾圧に耐え抜いたキリシタン。幕末、宗教史上の奇跡といわれる信徒発見の場に居合わせた一宣教師の生涯。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:盛り上がった天主堂献堂式;開きかけた国の門戸;「サンタ・マリアの御像はどこ?」;金比羅山の森のなかで;イワンナと幼いドミンゴ;最初の授洗者に自分の霊名を;バスチャンの予言と伝説;多忙すぎる日々のなかで;プチジャン司教の生いたち;プチジャンの一大決心〔ほか〕
もくじ情報:盛り上がった天主堂献堂式;開きかけた国の門戸;「サンタ・マリアの御像はどこ?」;金比羅山の森のなかで;イワンナと幼いドミンゴ;最初の授洗者に自分の霊名を;バスチャンの予言と伝説;多忙すぎる日々のなかで;プチジャン司教の生いたち;プチジャンの一大決心〔ほか〕
著者プロフィール
谷 真介(タニ シンスケ)
1935年東京に生まれる。『台風の島に生きる―石垣島の先覚者岩崎卓爾の生涯』で昭和51年度厚生省児童福祉文化奨励賞、第3回ジュニア・ノンフィクション文学賞受賞。絵本『行事むかしむかし』で第15回巌谷小波文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷 真介(タニ シンスケ)
1935年東京に生まれる。『台風の島に生きる―石垣島の先覚者岩崎卓爾の生涯』で昭和51年度厚生省児童福祉文化奨励賞、第3回ジュニア・ノンフィクション文学賞受賞。絵本『行事むかしむかし』で第15回巌谷小波文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
最新テーマ別実践労働法実務 8/定年・再雇用の法律実務
城塚健之/〔ほか〕編
ローマへいった少年使節/パウロ文庫
谷真介/著
ジュリア・おたあ あらしの時代に生きたキリシタン/パウロ文庫
谷真介/著
江戸のキリシタン屋敷/パウロ文庫
谷真介/著
外海の聖者ド・ロ神父/パウロ文庫
谷真介/著
猫の伝説116話 家を出ていった猫は、なぜ、二度と帰ってこないのだろうか?
谷真介/著
キリシタン伝説百話
谷真介/著
キリシタン大名高山右近/パウロ文庫
谷真介/著
石上玄一郎小説作品集成 第3巻
石上玄一郎/著 谷真介/編
1935年東京に生まれる。『台風の島に生きる―石垣島の先覚者岩崎卓爾の生涯』で昭和51年度厚生省児童福祉文化奨励賞、第3回ジュニア・ノンフィクション文学賞受賞。絵本『行事むかしむかし』で第15回巌谷小波文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1935年東京に生まれる。『台風の島に生きる―石垣島の先覚者岩崎卓爾の生涯』で昭和51年度厚生省児童福祉文化奨励賞、第3回ジュニア・ノンフィクション文学賞受賞。絵本『行事むかしむかし』で第15回巌谷小波文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)