ようこそ!
出版社名:山と溪谷社
出版年月:2014年11月
ISBN:978-4-635-51004-2
285P 18cm
体験的山道具考 プロが教える使いこなしのコツ/ヤマケイ新書 YS004
笹原芳樹/著
組合員価格 税込 792
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
登山家としての豊富な経験、登山用具店勤務のプロの知識から生まれた実践的な山道具本。食糧から登攀具まで幅広い山道具を、選び、使いこなすために役立つ83編を収録。
もくじ情報:歩くための装備を考える;ザックと収納の装備を試す;山の衣類と素材の話;食べるため飲むための道具;私が山で食べるもの;山で寝るための装備;安全・安心のための装備;山を知り、楽しむために;忘れてはならない山の小物;知っておきたい登攀用具
登山家としての豊富な経験、登山用具店勤務のプロの知識から生まれた実践的な山道具本。食糧から登攀具まで幅広い山道具を、選び、使いこなすために役立つ83編を収録。
もくじ情報:歩くための装備を考える;ザックと収納の装備を試す;山の衣類と素材の話;食べるため飲むための道具;私が山で食べるもの;山で寝るための装備;安全・安心のための装備;山を知り、楽しむために;忘れてはならない山の小物;知っておきたい登攀用具
著者プロフィール
笹原 芳樹(ササハラ ヨシキ)
1958年千葉県生まれ。日本大学林学科卒、山登りは13歳から始める。東京・高田馬場の登山用具専門店カモシカスポーツのアルバイトから社員となり、現在に至る。東京都山岳連盟海外委員、日本山岳協会国際部常任委員、日本ヒマラヤ協会会員、日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラスト会員、日本山岳文化学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笹原 芳樹(ササハラ ヨシキ)
1958年千葉県生まれ。日本大学林学科卒、山登りは13歳から始める。東京・高田馬場の登山用具専門店カモシカスポーツのアルバイトから社員となり、現在に至る。東京都山岳連盟海外委員、日本山岳協会国際部常任委員、日本ヒマラヤ協会会員、日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラスト会員、日本山岳文化学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)