ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
理学
>
生物学
>
動物生態学
出版社名:東京大学出版会
出版年月:2014年10月
ISBN:978-4-13-060226-6
280P 27cm
ホッキョクグマ 生態と行動の完全ガイド
アンドリュー E.デロシェール/著 ワイン・リンチ/写真 坪田敏男/監訳 山中淳史/監訳 中下留美子/訳 中島亜美/訳 カイル・テイラー/訳
組合員価格 税込
9,504
円
(通常価格 税込 10,560円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ホッキョクグマの生態と行動に関する世界初の研究書を待望の翻訳。著名な写真家によるオールカラーの迫力ある写真が満載。
ホッキョクグマの生態と行動に関する世界初の研究書を待望の翻訳。著名な写真家によるオールカラーの迫力ある写真が満載。
内容紹介・もくじなど
地球温暖化による海水面積の減少がホッキョクグマに大きな打撃を与える理由を、ホッキョクグマの生態から説明。
もくじ情報:魅力的な“海のクマ”;ホッキョクグマという動物;進化;ヒトとの関わり;北極の海洋生態系;海氷と生息環境;餌動物;分布と個体群;狩りの方法;行動;巣穴での生態;生活史;脅威;ホッキョクグマの未来
地球温暖化による海水面積の減少がホッキョクグマに大きな打撃を与える理由を、ホッキョクグマの生態から説明。
もくじ情報:魅力的な“海のクマ”;ホッキョクグマという動物;進化;ヒトとの関わり;北極の海洋生態系;海氷と生息環境;餌動物;分布と個体群;狩りの方法;行動;巣穴での生態;生活史;脅威;ホッキョクグマの未来
著者プロフィール
デロシェール,アンドリュー・E.(デロシェール,アンドリューE.)
アルバータ大学生物科学部教授。ホッキョクグマ研究の第一人者。北極圏の大型哺乳類に関する論文多数
デロシェール,アンドリュー・E.(デロシェール,アンドリューE.)
アルバータ大学生物科学部教授。ホッキョクグマ研究の第一人者。北極圏の大型哺乳類に関する論文多数
同じ著者名で検索した本
【予約】
合言葉はフリンドル! (新版)
アンドリュー・クレメンツ 田中 奈津子 平澤 朋子
剥き出しの帝国 レイシズムと植民地主義はいかに世界を支配し続けているのか
カィンディ・アンドリューズ/著 荒木和華子/〔ほか〕訳
英語4技能リーディングハイパートレーニング長文読解 3/標準編
安河内哲也/監修 アンドリュー・ロビンス/監修
食欲の攻略書 なぜ私たちは食べ過ぎてしまうのか
アンドリュー・ジェンキンソン/著 岩田佳代子/訳
日・英くらべて読める山川日本史 5/近代・現代 2
佐藤信/編 五味文彦/編 高埜利彦/編 近藤成一/訳 亀井ダイチ利永子/訳 亀井ダイチアンドリュー/訳
日・英くらべて読める山川日本史 4/近代・現代 1
佐藤信/編 五味文彦/編 高埜利彦/編 近藤成一/訳 亀井ダイチ利永子/訳 亀井ダイチアンドリュー/訳
AIと生きる時代 日英対訳 進化する人工知能と私たちの未来
Andrew Robbins/著 西海コエン/訳
億万長者になったバリスタ 大投資家との出会いが勝利と満足の概念を変えた/ウィザードブックシリーズ 372
アンドリュー・ウィルキンソン/著 堀川志野舞/訳
日・英くらべて読める山川日本史 1/原始・古代
佐藤信/編 五味文彦/編 高埜利彦/編 近藤成一/訳 亀井ダイチ利永子/訳 亀井ダイチアンドリュー/訳
日・英くらべて読める山川日本史 2/中世
佐藤信/編 五味文彦/編 高埜利彦/編 近藤成一/訳 亀井ダイチ利永子/訳 亀井ダイチアンドリュー/訳
もくじ情報:魅力的な“海のクマ”;ホッキョクグマという動物;進化;ヒトとの関わり;北極の海洋生態系;海氷と生息環境;餌動物;分布と個体群;狩りの方法;行動;巣穴での生態;生活史;脅威;ホッキョクグマの未来
もくじ情報:魅力的な“海のクマ”;ホッキョクグマという動物;進化;ヒトとの関わり;北極の海洋生態系;海氷と生息環境;餌動物;分布と個体群;狩りの方法;行動;巣穴での生態;生活史;脅威;ホッキョクグマの未来
アルバータ大学生物科学部教授。ホッキョクグマ研究の第一人者。北極圏の大型哺乳類に関する論文多数
アルバータ大学生物科学部教授。ホッキョクグマ研究の第一人者。北極圏の大型哺乳類に関する論文多数