ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
創作絵本
>
海外古典絵本
出版社名:講談社
出版年月:2014年11月
ISBN:978-4-06-219200-2
〔27P〕 27cm
おおかみと七ひきのこやぎ/講談社のおはなし絵本箱
〔グリム/原作〕 〔グリム/原作〕 那須田淳/文 柿本幸造/絵
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
グリムの物語に柿本幸造さんのあたたかい絵と那須田淳さんのテンポのよい訳文で新たな命がふきこまれた名作絵本。
グリムの物語に柿本幸造さんのあたたかい絵と那須田淳さんのテンポのよい訳文で新たな命がふきこまれた名作絵本。
内容紹介・もくじなど
「ぜったいにドアをあけたらいけませんよ。」といわれていましたがこやぎたちは…。いちどは読んでおきたいグリムの名作を絵本化!
「ぜったいにドアをあけたらいけませんよ。」といわれていましたがこやぎたちは…。いちどは読んでおきたいグリムの名作を絵本化!
著者プロフィール
那須田 淳(ナスダ ジュン)
1959年静岡県生まれ。『ペーターという名のオオカミ』(小峰書店)で、産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞を受賞。青山学院女子短期大学で創作を教える
那須田 淳(ナスダ ジュン)
1959年静岡県生まれ。『ペーターという名のオオカミ』(小峰書店)で、産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞を受賞。青山学院女子短期大学で創作を教える
同じ著者名で検索した本
ヘンゼルとグレーテル/名作アニメかみしばい
〔グリム/原作〕 〔グリム/原作〕 シイナフユコ/イラスト コバヤシヒロミ/文
絵本・グリム童話 4巻セット
グリム/ほか〔原作〕
しらゆきひめ
〔グリム/原作〕 〔グリム/原作〕 サラ・ギブ/絵 角野栄子/訳
きんのがちょう/かみしばい世界の名作劇場
〔ヤーコプ・グリム/原作〕 〔ヴィルヘルム・グリム/原作〕 かわしまえつこ/脚本 市居みか/絵
しらゆきひめ/世界名作プリンセス絵本
〔グリム/原作〕 〔グリム/原作〕 上北ふたご/絵 板垣かおる/文
バーナデットのロングセラー名作絵本セット 5巻セット
グリム/ほか〔原作〕
赤ずきん/よい子とママのアニメ絵本 21 せかいめいさくシリーズ
〔グリム/原作〕 〔グリム/原作〕 平田昭吾/著
おおかみと七ひきの子やぎ/よい子とママのアニメ絵本 30 せかいめいさくシリーズ
〔グリム/原作〕 〔グリム/原作〕 平田昭吾/著 高田一恵/脚色・文
おおかみと七ひきのこやぎ/名作アニメかみしばい
〔ヤーコプ・グリム/原作〕 〔ヴィルヘルム・グリム/原作〕 イトウリュウ/イラスト 中島千絵/文
あかずきん/名作アニメかみしばい
〔ヤーコプ・グリム/原作〕 〔ヴィルヘルム・グリム/原作〕 南あかり/イラスト 中島千絵/文
1959年静岡県生まれ。『ペーターという名のオオカミ』(小峰書店)で、産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞を受賞。青山学院女子短期大学で創作を教える
1959年静岡県生まれ。『ペーターという名のオオカミ』(小峰書店)で、産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞を受賞。青山学院女子短期大学で創作を教える