ようこそ!
出版社名:明治図書出版
出版年月:2015年9月
ISBN:978-4-18-187513-8
164P 22cm
「わたしたちの道徳」教材別ワークシート集 考える道徳を創る 1・2年編
荒木紀幸/編 堀田泰永/編 楜澤実/編 松本朗/編
組合員価格 税込 2,079
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
道徳教科書の見本になると言われる、文科省発行・道徳教材「わたしたちの道徳」。本書では、その「わたしたちの道徳」を活用した授業展開例をワークシート付で紹介。また、道徳性発達理論に基づいたこれからの道徳授業づくりの方向性も示唆した充実の一冊です。
道徳教科書の見本になると言われる、文科省発行・道徳教材「わたしたちの道徳」。本書では、その「わたしたちの道徳」を活用した授業展開例をワークシート付で紹介。また、道徳性発達理論に基づいたこれからの道徳授業づくりの方向性も示唆した充実の一冊です。
内容紹介・もくじなど
すぐにコピーして使えるワークシート付。すべての内容項目を網羅した授業実践を掲載。道徳性発達理論に基づいた、これからの授業づくりを提案。
もくじ情報:第1章 「道徳の教科化」を生かす授業づくりのバックボーン(日本道徳性発達実践学会第14回立命館大会と『わたしたちの道徳』;『わたしたちの道徳』、活用に関わる執筆に関連して;中学校編で取り上げられた補助資料、山中伸弥さんの自由研究について ほか);第2章 道徳教材―授業展開とワークシート(るっぺどうしたの;うさぎとかめ;小さなど力のつみかさね―二宮金次郎 ほか);第3章 道徳性の発達と教育への示唆(道徳性の発達;道徳性の測定・評価;道徳性発達段階の特…(続く
すぐにコピーして使えるワークシート付。すべての内容項目を網羅した授業実践を掲載。道徳性発達理論に基づいた、これからの授業づくりを提案。
もくじ情報:第1章 「道徳の教科化」を生かす授業づくりのバックボーン(日本道徳性発達実践学会第14回立命館大会と『わたしたちの道徳』;『わたしたちの道徳』、活用に関わる執筆に関連して;中学校編で取り上げられた補助資料、山中伸弥さんの自由研究について ほか);第2章 道徳教材―授業展開とワークシート(るっぺどうしたの;うさぎとかめ;小さなど力のつみかさね―二宮金次郎 ほか);第3章 道徳性の発達と教育への示唆(道徳性の発達;道徳性の測定・評価;道徳性発達段階の特徴(3歳~小学1・2年生)と教育への示唆)

同じ著者名で検索した本