ようこそ!
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2015年10月
ISBN:978-4-623-07456-3
247P 21cm
乳幼児期のことばの発達とその遅れ 保育・発達を学ぶ人のための基礎知識
小椋たみ子/著 小山正/著 水野久美/著
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、保育や発達について学んでいる学生や保育者、発達の遅れ、とくにことばの発達に障がいをもつ子どもの教育、療育、治療にあたっている人々等に役立ててもらうために、子どものことばの発達に関する基礎知識や支援のあり方を、わかりやすく解説する。第1部では、子どものことばの発達過程やその評価方法等について概説する。第2部では、豊かなことばをはぐくむ保育についての研究成果や実践を紹介する。第3部では、ことばの発達の遅れとその支援について論じる。
もくじ情報:第1部 ことばの発達についての基礎知識(ことばとは何か?―ことばの役割・領域・獲得理論;ことばの発達の準備期(前言語期);ことばの発達の道筋;養育者…(続く
本書は、保育や発達について学んでいる学生や保育者、発達の遅れ、とくにことばの発達に障がいをもつ子どもの教育、療育、治療にあたっている人々等に役立ててもらうために、子どものことばの発達に関する基礎知識や支援のあり方を、わかりやすく解説する。第1部では、子どものことばの発達過程やその評価方法等について概説する。第2部では、豊かなことばをはぐくむ保育についての研究成果や実践を紹介する。第3部では、ことばの発達の遅れとその支援について論じる。
もくじ情報:第1部 ことばの発達についての基礎知識(ことばとは何か?―ことばの役割・領域・獲得理論;ことばの発達の準備期(前言語期);ことばの発達の道筋;養育者はどんな語りかけをしているか?;文字の読み・書き(書きことば)の発達;ことばの発達を評価する方法);第2部 保育所・幼稚園における支援(豊かなことばをはぐくむ保育活動;豊かなことばをはぐくむ保育実践―事例をとおして学ぶ);第3部 ことばの発達の遅れと支援(ことばの発達支援における基本的視点;発達障がいの子どものことばの問題;ことばの遅れがある子どもへの支援)
著者プロフィール
小椋 たみ子(オグラ タミコ)
京都大学大学院文学研究科博士課程単位修得満期退学。博士(文学)(京都大学)。現在、大阪総合保育大学大学院児童保育研究科教授、神戸大学名誉教授
小椋 たみ子(オグラ タミコ)
京都大学大学院文学研究科博士課程単位修得満期退学。博士(文学)(京都大学)。現在、大阪総合保育大学大学院児童保育研究科教授、神戸大学名誉教授

同じ著者名で検索した本